さてさて。
戴いた生姜で「あれこれ」の、とりあえずの簡単な漬物を二つ作ってみました
・・・って、簡単すぎる加工品です
一つは、スライスして蜂蜜に漬けただけの「生姜の蜂蜜漬け」
一応、煮沸消毒した瓶に、スライスした生姜をつめて、蜂蜜をトロトロと流し込んだだけ
蜂蜜の量によって、漬け込み期間が違うそうです。
蜂蜜タップリなら、常温で1週間というレシピもありましたが。
今回は、生姜たっぷりで、蜂蜜少しなので、サラサラ
なので。
明日くらいから食べれそう
もう一つは、毎年恒例の。辛い辛いガリですね。
「生姜の甘酢漬け」
これまた薄くスライスして、一つまみの塩で揉み。
しんなりしたトコを、軽くしぼって甘酢に漬け込んだだけ
簡単、簡単
これは食事の箸休めに重宝します
さぁ。次は何を作ろうかな
戴いた生姜で「あれこれ」の、とりあえずの簡単な漬物を二つ作ってみました

・・・って、簡単すぎる加工品です

一つは、スライスして蜂蜜に漬けただけの「生姜の蜂蜜漬け」

一応、煮沸消毒した瓶に、スライスした生姜をつめて、蜂蜜をトロトロと流し込んだだけ

蜂蜜の量によって、漬け込み期間が違うそうです。
蜂蜜タップリなら、常温で1週間というレシピもありましたが。
今回は、生姜たっぷりで、蜂蜜少しなので、サラサラ

明日くらいから食べれそう

もう一つは、毎年恒例の。辛い辛いガリですね。
「生姜の甘酢漬け」

これまた薄くスライスして、一つまみの塩で揉み。
しんなりしたトコを、軽くしぼって甘酢に漬け込んだだけ

簡単、簡単

これは食事の箸休めに重宝します

さぁ。次は何を作ろうかな
