自公はどう落とし前をつけるのか 万死に値する安倍5年間
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/225789
背景として今、内閣人事局の弊害がクローズアップされている
2014年5月に発足した内閣人事局は、それまで各省庁の判断に委ねられていた審議官級以上の幹部職員600人について、官房長官の下で幹部候補名簿を作成。首相と官房長官を交えた「任免協議」で最終決定する仕組みとなっている。こうして官邸が幹部人事を完全掌握した結果、官僚が過度に官邸の顔色をうかがうようになってしまったというのだ。
ただ、それは「安倍政権の特殊性」だと言うのは元経産官僚の古賀茂明氏だ。「内閣人事局ができたことは確かに象徴的ではありますが、人事局があろうがなかろうが、安倍政権は官僚を恐怖で怯えさせ“忖度競争”をさせたでしょう」と、こう続ける。
「中国も日本をスルーしていますよ。日本は改憲が現実味を帯びてきています。これが5年前なら中国は猛烈に反発し、外国の要人との会談などで日本の悪口を言っていたでしょう。今はわざわざ日本とケンカをする気はないし、眼中にない。独自色なく、米国の後をただついていく日本は、中国にとってどうでもいい国になってしまいました。結局、安倍政権のアジア外交は、できもしない『中国包囲網』という対抗軸を打ち出しただけ。それで何が変わったのでしょうか」
辺野古「工事の影響歴然」 IUCN専門家が視察
<社説>9条に自衛隊明記 改憲の必然性はない
https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-687912.html
自衛隊保持の明記は9条1、2項と矛盾する。そうなれば「後法優先の原則」からして1、2項は空文化するとの憲法学者の指摘もある。平和憲法の根幹である9条を変える必然性はまったくない。
いい土地発言「確かにあった」 接見 籠池被告、首相とズレ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201803/CK2018032402000154.html
籠池被告は国有地に関する決裁文書から削除された安倍晋三首相の妻昭恵氏の「いい土地ですから、前に進めてください」との発言について「確かにあった。間違いない」などと証言
(社説)憲法70年 災害で改憲の危うさ
https://www.asahi.com/articles/DA3S13417281.html?ref=editorial_backnumber
つまり戒厳令の災害版を設えて、自民党と言う党の何らかの政治権力強化乃至一党独裁化が主眼であろう。それが結局9条破壊の引き金になる、と同時に国家主義の独走態勢つくり、仕舞は完全な自民改憲案の具体化だ。どこから手を付けるかと頭をひねった様子が見て取れるが、これ、純然たる国会議員による憲法違背行為にほかならず、戦後日本にとっては明らかなテロ行為と言える。彼らの被る仮面は代議員という羊を模した狼以外ではなく、この危険な集団は結果的に玉砕国家を目指す不届き物の集団にほかならず、若者はどうやらそういうところにさえ絶望的な希望を託そうと、その元々ノンポリ的な性向そのままにニヒルな破滅主義に陥っているらしい。これをたきつける識者どもは大方大川周明やら北一輝亜流の似非国家主義を標榜する無責任極まりない口先デマゴーグに過ぎず、到底真面目に相手ができる連中ではない。