高校野球の思い出  

2024年08月08日 | 家族
 残暑お見舞い申し上げます。
いやー、酷暑お見舞いですね。

3ケ月に1度の定期受診の日。
朝8時過ぎに出かけたのに、う~んなんでこんなに呼ばれないの?。
たぶん入力されていなかったのだと思う。
おかげで文庫本半分読めちゃつたからいいんだけど(笑)おまけに涼しくてね。

でも仕事が間に合わなくなるのね。

オリンピックはニュースでしか見ないけれど、それでもレスリングの場面はしっかり注視してしまう。
ルールがわかるから楽しいのね。
世界の頂点、日本の頂点に立つ人は強いわ!!

高校生のレスリングも強豪校がいくつかあるのね。
そこには大勢部員がいると思う。
普段練習相手も十分でない学校も多いだろうな。
体重が3キロ、5キロ違うだけでも、大変なんだものね。

部員が大勢だと、その中の競争が激しいだろうな、代表になれなければ試合に出れないもの。

先日、NHKの朝の放送でリスナーが投稿されていたのを聴いて、共感された方も多かったろう。
高校野球の夏の地区予選で、出番がなかったの選手のお話。
そんなお子さんの親が切なさを書いておられた。
わかるなあ~。
息子もそうだったもの。

アナウンサーが多くの物を得られているというようなこと言ったわ。
確かにいっぱい得たものはあるはず、それも分かるわ。

子どもって、甲子園に一番近いとこへ行きたがるのね。
息子に、他に行けば1年からレギュラーになれるよ、って言ったけどね。
入学すれば、チームが10も作れるほどの部員。
1年の秋にはレギュラーになれるかどうかわかる、って1つ上の保護者に言われた時の衝撃。
とても息子には言えない言葉。

甲子園の夏が終わった盆明けの保護者会で「あとはレギュラーの親で決めますから」って。えー、まだ新体制になったばかりで、レギュラーってなあに。

3年になる春休み、帰宅してからも庭で素振りを続ける息子。心が揺れているのが分かる。
監督を囲んだ保護者会で、監督が「僕は後方に回ります」と言われたのは初めてだったとお聞きした。〇〇君と競わそうと思っていたのだがと付け加えられたけど。
まあーそれはないわね、〇〇君は監督が連れてきた子だもの。
あの時の心の揺れはこの後方に回ることだったのか。
後方って、他の学校のスコアカードを付けることなんだわね。

この年、甲子園に行けなかった。
第2試合で負けた。負け試合の応援したことがなかったから、私たちの方が立ち直るまでに時間がかかった。
負けるには負ける原因もあっただろうと思う。
私たちは息子の部屋にエアコンを取り付け、息子は即受験生になったあの夏。
息子は何を得たのだろうか・・・・・今でも野球部のことは語らない。

高校時代に肩を壊さなかった息子は、社会人になってからソフトのピッチャーを続けられている。人生何が幸いするか分からない。

団体競技の切なさを体験したから、我が家の孫は個人競技なのかもしれない。
もっとも、物心ついた時には、レスリング始めていたからよっぽど相性が良かったのだろう。
読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。お帰りになる前に下の3つのうちの一つにポチッをしていただけると何よりもうれしいです、お願いします。
中島木材のホームページは こちら
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする