勤労感謝の日

2017年11月23日 | 住まいづくり
 ご無沙汰です。

 昨日軽井沢にお客様訪問に行ってきました。浅間山に5度の雪が降り、佐久も21日には初雪に見舞われました。

 晩秋というより初冬の軽井沢、木々が葉を落とし、別荘地が明るく見えます。そして落ち葉がカラカラと音を立てて舞います。

 その落ち葉を踏む自分の足音・・・・・なぜかこの時期の軽井沢好きなようです。

 静かといえば・・・そう思いつつ車をUタウンすべく回転場所を探すのですが、駐車場に車が止まっているお宅が多いのです。

 この通りに3軒の当社のお客様がおられますが、皆さんこちらに都会から住まいを移されています。軽井沢はもう別荘地ではなく、少なくとも東京都軽井沢なんですね。

 ここ2ケ月、ポスティグする枚数を5割り増しにしました。土地の分譲が始まるので、営業の意味もあってなのですが、自分で決めたこととはいえ、負担増大になりました。

 月初めに1週間お休みしていたところへ、今月はカレンダーのお届けが加わりました。

 カレンダーとなれば、一応ピンポンを押します。お話もします。

 ここ10日間というもの、ひたすら専念しました。

 いえいえ分譲の雑事もあったりです。

 この分譲手がけてから4ケ月です。あらゆる書類を作りました。
そしてようやく工事が始まりました。

 夕食後、加計問題の新聞を見ながら、公共の土地の価格の忖度差に驚きました。忖度って当事者が言っているわけではありませんが・・・・、どうしてもね(笑)

 今回の分譲地の中に公共の土地が入っていました。その土地、県道が拡幅なのか、直線にするためだったのか、余った土地が分譲地につけられていました。

 公共の土地の外側に、民有地の調整分もつけられていました。もう80年も前のことです。

 地主さんが古い契約書を持っていました。

 どういうわけか、民有地の法の代金は支払ったようで名義が換わっていました。

 名義が換わっていない土地、当然契約書は時効でしょう。私思いましたよ、時効取得だってありえるのではと(笑)

 うなぎの寝床のような土地を、穏やかに払い下げを受けることにしました。

 ハイ、その価格です。農地ですから、固定資産の評価額に倍率をかけて、それを7で割った数字だそうです。

 7で割るということは、ハイ、公共のものですから1.3倍なのだそうです。固定資産の評価額はとっくに実勢価格より高いのです。
 さらに半分は農地で半分は宅地だったのですが、その農地分も宅地での払い下げです。農地法云々もありますがねえ。

 うなぎの寝床であろうが、その昔のいきさつだろうがの「忖度」はありません。単価は不公平にならないためなのだそうです。

 うなぎの寝床と整形地と同じでは、これこそ不公平と考えないところがお役所方式だと感じました。

 そこを買わなくてもできない分譲ではありませんが、それを残しても地主さんは困りますもの。

 そして測量してみたら、隅にある排水枡が分譲地に入り込んでいました。それは買い取ってくださるそうです。

 その時の言葉・・・・公共のものですからお安くお願いします・・・・最終的には寄附にしましたが。

 こんな腑に落ちないやり取りをしてきていたのに、加計学園ってなんなのよと思えたのでした。

 
 昨夜休む前に、本日の予定を書き出しました。10ばかりですが半分消化できませんでした。

 その代わり、野沢菜を採りましたし、最後の最後のお豆の鞘をもぐことができました。

 越冬野菜を囲う作業が続きます。

 先日お客様のところへうかがったら、おばあちゃんが、芋の芽を取っておられました。この時期にそうなのと思いつつ、我が家のを見ましたら、芽がでているものもありました。

 今朝は前日に比べて10度も高い5度位で暖かかったので、芋の芽をもいで、「ムロ」に入れる分と発砲スチロールに入れる分に分けました。

 おいもの煮っころがし、ポトフ・おでん・モツ煮・ゆず味噌焼き・ポン酢・ロール白菜等々合間に作り続けます。

 ちーちゃんがモツの脂を取ってくれます。茹でじゃがいもの皮も剥いてくれます。大助かりのばーばです。

 11月もあと1週間です。頑張ります。

 書きたいことが山積みなのに、加計学園になってしまいました。

 お読みいただきありがとうございました。
                              依田 美恵子
    軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら



 ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブロ<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする