masaring

自己チューの進行形日記でshow。

おさらばしたい、アメリカネナシカズラ。

2016年07月27日 | masaringの生活の知恵



【皆さん!これ↑、何だか分かる?勿論、紐ではありませんよ。】

これは、アメリカネナシカズラという根が無いのに、
他の植物に吸盤で絡みついて生長するという厄介な蔓植物だ。

レンギョウの枝に絡みついているのが分かりますよね!!

外来生物法で要注意外来生物に指定されているのだ。

多分、母親が昔、貰って来たレンギョウの苗に寄生していたのだ。

寄生植物で葉緑素を持たず葉も退化している。
植物の枝や茎を絞め生育を阻害死滅させる。

昨年、2本のレンギョウを覆いつくしていたので、
蔓を丁寧に獲っていったら木が丸裸状態に。
それでも小さな絡みつきがあり、それも除去。
おかげで今年の春の黄色い綺麗な花は、この2本にはほんの少しだけ。

全て除去したと思っていたので、今年は来年の花用に
伸び放題にしていた。ところがある日、
短い蔓を見つけ除去。しかし残っていたのか翌日には
最初の写真のように、一日でみるみる大きくなっていたのだ。

退治するには、少しでも残すとすぐに復活するので、
寄生されている植物を根元まで切り下げて、
アメリカネナシカズラと共に焼くか地中深く埋めるかして
完全に除去するしか方法は無い。

今のところ、駆除方法はむしり取るしかないのだ。

「根も葉もない噂」という言葉がある。
これは何の根拠も無いということだが、
根も葉も無い「アメリカネナシカズラ」は、本当に怖い。

皆さんも気を付けてね!!





【門柱の下の「ペチュニア・紅色小町」。】

紅色小町は、中輪系のペチュニアで、
鮮やかなパープルレッドの花弁の外側には、
白の覆輪(縁取り)が入っている。

今年の新作と言うことで4株を小さな鉢に植えた。
こんなに大きくなるのなら
普通のプランターに植えれば良かったと思う。

只今2鉢は短く切り戻し、次の開花の準備中だ。





紫紺野牡丹の花が、今年も咲き始めた。】

紫紺野牡丹は紫色が特に綺麗な花だ。
牡丹のように美しいのでこの名になったらしい。

例年は8月だが、昨年は7月15日に咲き始めた。
昨年の秋には、高さが2mを超えたので
今年、4月に30cmにまで切り戻した。
枯れると嫌なので、挿し木もした。
そんな心配をよそに、芽が成長し
7月26日に一輪目が咲いた。

一輪の花の命はたった一日、
早朝に咲き夕方には散ってしまうが
花言葉は「平静」だ。凄いよね。



それでは、久しぶりに歌を聴いてください。
2012年にYou Tubeにアップした「サン・トワ・マミー。」

歌詞に「さようならと 顔も見ないで 去って行った、、、」と
あるけれど、今の私、まっちゃんの思いは、
「さようならと 顔も見ないで 去って行った アメリカネナシカズラ」と
歌えたら嬉しいんだけどね。

下↓をクリックして、見て聴いてくださいね。↓↓。

masaringの「サン・トワ・マミー。」2012。

私、まっちゃん。
ゆったりとした心のままに、
じっくりと学問や芸術を深く味わいたい。
だから「優游涵泳」という言葉が好きだ!!



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 表の富有柿畑の今。 | トップ | 見上げてごらん夜の星を。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (龍山)
2016-07-27 08:45:02
お邪魔します。
アメリカネナシカズラ、草むらを覆いつくす黄色いツル他の草木から養分を吸い取り寄生された草木を枯らしてしまう恐ろしい怖い植物、草原などで見かけるようになりましたね。たねがこぼれる前に駆除しなければいけないのですね。
私の大好きな歌(三橋美智也の次に好きな歌)サントワマミー。
まっちゃん様の唄声素晴らしく感動しました。
私たちの子供(?)時代の歌、越路吹雪さんや本家のサルヴァトール アダモをよく聞いたものでした。まっちゃん様の歌唱力は素晴らしいですね。

返信する
Unknown (kazuyoo60)
2016-07-27 11:04:58
>要注意外来生物に指定
アメリカネナシカズラ、まだ実物を知りませんが、来てほしくありません。厄介ですね。先日ブログで花を見ました。
寄生された親株までも処分となると、大事なものだと情けないですよ。調べましたが、全部取って焼くしかないようです。
鮮やかなペチュニア・紅色小町、沢山咲いてとても綺麗です。
紫紺野牡丹、今の時期にもですか。秋から冬のイメージでした。
ゆうゆうかんえい、難しい漢字、初めて見た気がします。意味するところは見聞きのうちですが。
サントワマミー、楽しませてもらいました。
返信する
龍山様へ (まっちゃん。)
2016-07-28 18:51:21
龍山様、本記事へも
コメントありがとうございます。
  
初めて、アメリカネナシカズラを見た時は
枝と同じ色なので分からなかったのですが
枝に絡まっているので、除去しようとするも
取れず、枝の根元から切って
見てみると芯まで被害。これは恐ろしいと思いました。
葛は数多いですが、根があれば
比較的容易に除去できるのに
このカズラには降参です。
要注意外来生物も沢山あり
我が家でも花を愛でていたものもありますが、
あまりに増えるのでビツクリ、駆除に
三年かかりました。
アメリカネナシカズラの恐ろしさを
皆さんに知っていただき
駆除にご協力いただきたいものです。
  
歌にお褒めの言葉、ありがとうございます。
この歌、お好きだったのですね。
2012年に私のお気に入りと題して
You Tubeに10曲ほどアップした中の一曲。
忙しかったのによく出来たものだと
今更ながら驚いています。
声も年と共に衰えるので
チャレンジしたのだと思います。
また、聴いてくださいね。
ご訪問ありがとうございました。
返信する
kazuyoo60様へ (まっちゃん。)
2016-07-28 18:57:44
kazuyoo60様、本記事へも
コメントありがとうございます。

初めて、アメリカネナシカズラを見た時は
枝と同じ色なので分からなかったのですが
枝に絡まっているので、除去しようとするも
取れず、枝の根元から切って
見てみると芯まで被害。これは恐ろしいと思いました。
葛は数多いですが、根があれば
比較的容易に除去できるのに
このカズラには降参です。
アメリカネナシカズラの恐ろしさを
皆さんに知っていただき
駆除にご協力いただきたいものです。

それと同時にkazuyoo60様のお庭に
現れないことを祈ります。

紅色小町、切り戻したのが
咲き始めました。門柱の下のと
取り替えて、また切り戻したいと思います。
紫紺野牡丹は普通、8月末から
咲くのですが、これにも異変が起こったみたい。
ちなみに、昨年は12月まで咲いていました。

「優游涵泳」。大好きな言葉です。
ご訪問ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

masaringの生活の知恵」カテゴリの最新記事