masaring

自己チューの進行形日記でshow。

かつらぎ温泉「八風の湯」。

2013年09月15日 | 温泉、至福の時。

1

【2013年4月にオープンした、かつらぎ温泉「八風の湯」。】

2

【2012年8月までは野半の里。中庭は竹林風石庭となった。】

3

【冠木門(かぶきもん)をくぐって本館受付へ。風情があるね。】

4

【冠木門の横には「足湯」だ。貴重な第五源泉を使っている。】

12

【内湯、通称「二の湯」。以前の蔵の湯の雰囲気そのままだ。】

7

【新しくサウナが出来、その前には源泉掛流しの炭酸水泉。】
---------------------------------------------------------------
昨年8月末、突然の「野半の里」倒産の時はびっくりした。
当然「蔵の湯」も閉鎖。温泉好きの私は頭を抱え込んだ。

元々、造り酒屋の「野半の里」。経営者は次々変わり
まさに栄枯盛衰を目の当りにしているようだった。

しかし、良泉をほって置くはずはない。
滋賀県にもある「八風の湯」。そこを経営する会社が
今年の4月に、かつらぎ温泉「八風の湯」をオープンさせた。
---------------------------------------------------------------6

【露天風呂。以前と同じ源泉のはずだが色は、無色である。】

8

【一旦、お湯を上がると館内着を着る。先ずは食事である。】

9

【ぜいたく八風御膳。2,200円也。地酒冷酒は800円である。】
---------------------------------------------------------------
八風の売りは、数万年前の大地の恵みの温泉「化石海水」。
第五源泉。八風になって大浴場に使用するようになった。

塩分濃度が高く、保湿性に優れあの有馬温泉に匹敵する程
素晴らしい泉質だそうだ。以前は高張泉を売りにしていたが、
「高張泉」というフレーズは「化石海水」に変わっていた。

温泉・食事・癒し。
本館内に全てを凝縮した施設を目指しているのだ。
---------------------------------------------------------------
10

【食事の後はリラックスルームへ。全ての席にテレビを配置。】

11

【高野山麓が謳い文句の温泉施設。売店もカラフルです。】

5_2

【リラックスをさらに癒しへ。再び温泉で活力を授かるのだ。】
---------------------------------------------------------------
このメニューを土・日・祝日に利用すると、、、。
入館料1,500円と食事代で、1人4,500円となる。

しかし裏技というか、色んなコースや割引でお安くなる。
良いお湯だし、家から近いので毎日通いたいが、、、。

ただ毎日、午後8時以降は入館料は700円となる。
当然、タオル・館内着は付いていないが、療養のために
夜な夜な、私は温泉通いをしているのだ。
---------------------------------------------------------------

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする