笑顔抱きしめ

小さな幸せの元を探して
身の回りのこと・大好きな木村拓哉さんのこと

大好きな記録 木村武蔵へ

2020-10-08 | 大好きな記録&記憶
このバガボンドの日記が書かれたのが、2004年。
その10年後に、木村武蔵が実現しました。

  バガボンド  2004,4,10  
 
めちゃいけで、いちご篇30秒をやっと捕獲して喜んでいたら、ウィダーの新作CMが流れたそう・・・・
ふふ・・・・ふふふふふふ。あーはははははは。
タウカンのバイク篇なんか、捕獲どころか見た事すらないもんねえええ。
遅れてる?遅れすぎてる???

だって、あまりTV見てないんだもん。
どっかのTVっ子みたいに、TV見ないんだもん。
ぼるちゃんから貰ったQUEENのビデオ見てたんだもん。
こないだっから、何回も見てるんだもん。
どっかの国民的アイドルグループさんのライブビデオは、全部通しで見た事ないけど、QUEENはぶっ続けで見ちゃうんだもん。
耳ふさいだり、音消したり、早送りしたりなんかしないもんねえ。
聞き惚れちゃうもんねええええええ。

・・・・・こつん(←石を蹴ってる)

 いじけてますけど、ほんとにQUEENについては書きたくてたまらなかったんですよね。
とにかく、俄ファンの権化と化してますから。
今日は調子に乗ってフレディ風木村さんを描こうと思ってましたからね(笑)

でびう間もない頃のお耽美フレディじゃなくてよ。
もじもじ君風の全身タイツもいいかな、って思ったけど(笑)・・・・
愛の嵐みたいな、ハードゲイバリバリって感じのフレディ様の衣装を着た木村拓哉を描いてみたかったのよね。くす。
でも、気が変わっちゃった。

・・・こつんっ・・・・(石を蹴ってる)

今日はバガボンドの新刊を買って来たので、木村武蔵を描いてみました。
なんかね、どう考えてもバガボンドって言い出したのが怪しいのよね(笑)。
バガボンドについては、前にもゆってたような気がするんだけど・・・・
・・・・・でもやっぱりなんかあやすぃ(笑)
武蔵じゃなくても、時代劇やりそうな気がしてならないんですけど。
でも、義経は延期になっちゃった、って話だったよなあ・・

ま、ぜーんぜん関係なかったりするんだろうけど、時代劇の木村拓哉が好きなので描いてみました。

グーパーウォーク1