光文社、70周年記念イベントがあり、スマシブ三人がゲスト出演。
拓哉君と、吾郎ちゃんは、それぞれ、撮影と舞台と仕事が重なりビデオメッセージ。
拓哉君京都だものね。
動けない・・・というか、ここは、ずっと役者さんをやっていて欲しい。
アクアのエンタメで見たのですが、SMAPと紹介があった後、3人が登場。
中央のいすに腰掛けた後、SMAPが表紙など登場した光文社の雑誌が紹介。
最初は、1995年5月 6人のSMAP
「男のための必修SMAP講座」とあります。
その後に個人の表紙なのかな。
出てきたのは、「JJ」2007年10月号
これは、「SMAP木村とデート」とあって、拓哉君と女性2人とのショット。
コメントを聞かれても・・・・
慎「覚えてないよ。木村君ですから」
中「覚えてないよ。知らないよね。」
続いて、「CLASSY」2015年8月号
特集が「木村拓哉君がどんなときでも、かっこいいわけ」
剛「カッコイイ」
そして、「Gainer」2013年1月号
・・・・など次々と、拓哉君表紙の雑誌が紹介されました・・・。
木村が来るべきだったんじゃ無い?など、いつものパターンのおしゃべりも。
表紙登場回数。拓哉12回、吾郎7回。慎吾6回、中居5回、剛4回…だものね
拓哉君と、吾郎ちゃんは、それぞれ、撮影と舞台と仕事が重なりビデオメッセージ。
拓哉君京都だものね。
動けない・・・というか、ここは、ずっと役者さんをやっていて欲しい。
アクアのエンタメで見たのですが、SMAPと紹介があった後、3人が登場。
中央のいすに腰掛けた後、SMAPが表紙など登場した光文社の雑誌が紹介。
最初は、1995年5月 6人のSMAP
「男のための必修SMAP講座」とあります。
その後に個人の表紙なのかな。
出てきたのは、「JJ」2007年10月号

これは、「SMAP木村とデート」とあって、拓哉君と女性2人とのショット。
コメントを聞かれても・・・・
慎「覚えてないよ。木村君ですから」
中「覚えてないよ。知らないよね。」
続いて、「CLASSY」2015年8月号
特集が「木村拓哉君がどんなときでも、かっこいいわけ」
剛「カッコイイ」
そして、「Gainer」2013年1月号

・・・・など次々と、拓哉君表紙の雑誌が紹介されました・・・。
木村が来るべきだったんじゃ無い?など、いつものパターンのおしゃべりも。
表紙登場回数。拓哉12回、吾郎7回。慎吾6回、中居5回、剛4回…だものね