素朴すぎる質問に拓哉君が答えていた夕べのわっつ。
一番、ドキッとしたのは、靱帯の話だった。
「ジムに行くならこれはやった方がいいよとか、好きなマシンとかあれば教えて下さい。」
という、質問での拓哉君の話の中に出てきたこと。
肩に痛手を負いまして、左肩が、非常にルーズ。
ルーズショルダーって言って、3本有るはずの靱帯の2本無くて・・・
思わず、わっつ終わったとに肩の靱帯の図を見ました。
これの内の、2本が無い、そんな状態で、ダンスもだし、あの体を張った撮影もしてきてるんだ。
ルーズショルダーの項もみました。
やはり治療としては、拓哉君が話しているように、インナーマッスルを鍛えると言うことが上がってた。
そして、その効果が出ないときには、手術という言葉も。
(これは、野球などスポーツドクターのコラムね。)
実は、知り合いが膝の人工関節の手術をしたときの説明で、
膝の横の靱帯を切ること、あとは、筋肉を鍛えてって話を聞いて、びっくりしたのだけど。
拓哉君は、肩。
前から肩が弱いことは知ってたけれど・・・。
何度も、はずれた話とか、テーピングしてることは見たことがあったけれど・・・
1/3の靱帯でつながってるんだ。
今回のロイド、クレーン車って、巨大なクレーン車のワイヤーアクションって言ったよね。
どうか、どうか、無謀なことはやめてください。
無理でも、やっちゃう人だから、どうか、周りが押さえてくれますように・・・のんのん。
わっつ、素朴すぎる質問。
その前に、拓哉君のお風呂の入り方。
最後に、お水をかぶるのは、湯冷め防止とか、体を締めるとか説があるけれど
拓哉君は、お風呂上がった後に、汗をかきたくないから・・・。
そして、そんな話をしたメンバーに一言。
「ラジオで、ひとの個人情報をばらさないようにお願いします。」と。
素朴すぎる質問、その1
「キャプテンはなぜ時計を右手に付けているのですか?」
そうですね。今も右手にはめていますが、なんで疑問に思うんですか?
疑問返ししたいんですけど・・・・
素朴返ししたいんですけど・・・。
ですが、なんて右手なのが疑問なの?
みんな、左手で時計をはめて時間を見るのが常識になってるの?
(なに、うなずいてるの?)
僕、これには、ちょっとだけ、意味をもたせてというか。
あることを知って、余計に、だったら、右に付けようって・・・。
平和の象徴なんですって右に付けるの。
狙撃手が、スナイパーがねこの時刻になったら引き金をひけってと言うとき
右手だと、一度引き金から手を離さなければ行けないのが右手
左ではめてると、手首でちょうど秒針でみて、秒針が差した瞬間、引き金を引くということで
もう、プライベートでは、右手にはめるようにしています。
逆に、ドラマの役だったりは、みんながいう常識?左腕に僕は時計をはめていますね。
「キャプテンは各局の食堂で1番好きなメニューは何ですか?」
僕自身が行かせていただくのがくのが多いテレビ局は、フジテレビさんとTBSさんと、
テレビ朝日さんが時々。年に1回、NHKさん。
そのNHKさんの食堂は、クオリティが高いと思いますね。
ほんとに、あのクオリティでこの値段でいいんですか?っていうぐらい、ハンパ無い安い。
さすが、NHKだなって思います。
NHKの食堂の寿司コーナーとかやばいですよね。
その次ぐらいが、フジテレビ湾岸スタジオの「香港風豚焼き丼」ていうのがあって。
いつの日にか、僕のいないところでキムタク丼って言われてるそうです。
あまりにも、俺が頼むんで・・・。
食堂にある別売りの小鉢のキムチを一皿取って、香港風豚焼き丼をたので・・・。
香港風豚焼き丼にキムチを乗せて、中華ドレッシングをほんのちょっと回しかけしていただきます。
これは、間違いないです。
でも、今後、非常にローテーションが多くなるであろうTBSの緑山スタジオの食堂は
緑山スタジオさんの食堂は、アットホームでいいですね。
お料理を作ってくれているおじちゃんやおばちゃんが、
「あ、帰ってきたね。これから、3ヶ月ぐらい頑張ってね。」って言う雰囲気で作ってくれる。
僕は好きですね。
あと、スマスマがお台場になってからは、TMCに足を運ばなくなってしまったので
今昔庵のオムライスとかナポリタンは、最近全然食べてないですね。
今昔庵の、オムライス、あれはヤバイですよ。
あそこは、誰でも入れる喫茶店なので、何か腹に入れようかなって時には
あそこのオムライスお勧めです。
「イヤモニって何が流れているんですか?自分のパートのメロディのみが流れているんですか?」
そうだよね。みんな思うよね。歌番組で、イヤモニ使ってる人多いし。
僕が使わせて頂くのはデカイ会場。
でかい会場で、いろんな位置でパフォーマンスするとき。
位置が変わると、音の伝わり方が変わってくるんですよ。
東京ドームにいて、ステージと、ステージから一番遠いセカンドステージにいて
メインステージからの音源とか声がひどいときは1秒遅れるんですよ。
盛りあがりたいんだけど、ずれてやりとりが成立しなくなるので、
そういうときはイヤモニをよく入れています。
歌番組では、あんまり必要としないかな。
でも、そのイヤモニから何が聞こえてるかというと、
バンドさんとか、もしくは、カラオケと、自分の声のバランスを
一番心地よいバランスで流れているんですよ。
バンドと自分の声を、いかにストレートに聞けるか?
だから、ステージにあるモニター、スピーカー?
自分の出した音が、耳に伝わる空間すら要らないってこと、
だから、イヤモニ(モニター)っていう。
ステージにモニターがあるけれど、それを、自分の耳に直接入れてしまおうというのが、イヤモニ。
「私は最近、運動不足の為にジムに入会しました!
そこで、ジムに行くならこれはやった方がいいよ!とか、好きなマシンとかあれば教えて下さい!
入会おめでとうございます!
ジムに行かなくても出来ることですが、歩くのがいいですよね。
せっかくジムに入会されたのであれば、ウォーキングマシンとか有るので
そうだな、30分、時速5.5km以上で歩くと、15分過ぎたあたりに驚くほど汗が出てくると思うので、
まずは、体を動かして代謝をあげるっていう作業が一番オススメですね。
最低でも、20分キープした方がいいと言われているので、
だったら、ちょいもりした30分ぐらいを、早歩きくらいのスピードで歩き続ける。
代謝が上がったらと実感できたところで、体を動かした方がいいんじゃないかな。
僕、あまりマシンをやらない。
僕ねぇ。好きなのが、バランスボール。
バランスボールを利用して、いろいろ体動かすのが好きですね。
ああいう、トレーニングマシンっていうのは、あんまり使わないですね。
あと、これもジムに行ったら有るんじゃないかなと言うチューブ。
僕は、過去に、肩に痛手を負いまして、左肩が非常にルーズなんですよ。
スポーツ関係のトレーナーさんにはよくお世話になってる。
ルーズショルダーって言って
3本有るはずの靱帯の内2本が無くて、結構外れやすい。
自分の筋肉で、サポーターを作っておかないとほんの軽い動きで外れちゃうので
そのサポーターを作るためにもチューブを使って
肩まわりのインナーマッスルを鍛えたりしてます。
バク転、めっちゃみたいですって書いてありますが、
しばらくは魅せません。
一番、ドキッとしたのは、靱帯の話だった。
「ジムに行くならこれはやった方がいいよとか、好きなマシンとかあれば教えて下さい。」
という、質問での拓哉君の話の中に出てきたこと。
肩に痛手を負いまして、左肩が、非常にルーズ。
ルーズショルダーって言って、3本有るはずの靱帯の2本無くて・・・
思わず、わっつ終わったとに肩の靱帯の図を見ました。
これの内の、2本が無い、そんな状態で、ダンスもだし、あの体を張った撮影もしてきてるんだ。
ルーズショルダーの項もみました。
やはり治療としては、拓哉君が話しているように、インナーマッスルを鍛えると言うことが上がってた。
そして、その効果が出ないときには、手術という言葉も。
(これは、野球などスポーツドクターのコラムね。)
実は、知り合いが膝の人工関節の手術をしたときの説明で、
膝の横の靱帯を切ること、あとは、筋肉を鍛えてって話を聞いて、びっくりしたのだけど。
拓哉君は、肩。
前から肩が弱いことは知ってたけれど・・・。
何度も、はずれた話とか、テーピングしてることは見たことがあったけれど・・・
1/3の靱帯でつながってるんだ。
今回のロイド、クレーン車って、巨大なクレーン車のワイヤーアクションって言ったよね。
どうか、どうか、無謀なことはやめてください。
無理でも、やっちゃう人だから、どうか、周りが押さえてくれますように・・・のんのん。
わっつ、素朴すぎる質問。
その前に、拓哉君のお風呂の入り方。
最後に、お水をかぶるのは、湯冷め防止とか、体を締めるとか説があるけれど
拓哉君は、お風呂上がった後に、汗をかきたくないから・・・。
そして、そんな話をしたメンバーに一言。
「ラジオで、ひとの個人情報をばらさないようにお願いします。」と。
素朴すぎる質問、その1
「キャプテンはなぜ時計を右手に付けているのですか?」
そうですね。今も右手にはめていますが、なんで疑問に思うんですか?
疑問返ししたいんですけど・・・・
素朴返ししたいんですけど・・・。
ですが、なんて右手なのが疑問なの?
みんな、左手で時計をはめて時間を見るのが常識になってるの?
(なに、うなずいてるの?)
僕、これには、ちょっとだけ、意味をもたせてというか。
あることを知って、余計に、だったら、右に付けようって・・・。
平和の象徴なんですって右に付けるの。
狙撃手が、スナイパーがねこの時刻になったら引き金をひけってと言うとき
右手だと、一度引き金から手を離さなければ行けないのが右手
左ではめてると、手首でちょうど秒針でみて、秒針が差した瞬間、引き金を引くということで
もう、プライベートでは、右手にはめるようにしています。
逆に、ドラマの役だったりは、みんながいう常識?左腕に僕は時計をはめていますね。
「キャプテンは各局の食堂で1番好きなメニューは何ですか?」
僕自身が行かせていただくのがくのが多いテレビ局は、フジテレビさんとTBSさんと、
テレビ朝日さんが時々。年に1回、NHKさん。
そのNHKさんの食堂は、クオリティが高いと思いますね。
ほんとに、あのクオリティでこの値段でいいんですか?っていうぐらい、ハンパ無い安い。
さすが、NHKだなって思います。
NHKの食堂の寿司コーナーとかやばいですよね。
その次ぐらいが、フジテレビ湾岸スタジオの「香港風豚焼き丼」ていうのがあって。
いつの日にか、僕のいないところでキムタク丼って言われてるそうです。
あまりにも、俺が頼むんで・・・。
食堂にある別売りの小鉢のキムチを一皿取って、香港風豚焼き丼をたので・・・。
香港風豚焼き丼にキムチを乗せて、中華ドレッシングをほんのちょっと回しかけしていただきます。
これは、間違いないです。
でも、今後、非常にローテーションが多くなるであろうTBSの緑山スタジオの食堂は
緑山スタジオさんの食堂は、アットホームでいいですね。
お料理を作ってくれているおじちゃんやおばちゃんが、
「あ、帰ってきたね。これから、3ヶ月ぐらい頑張ってね。」って言う雰囲気で作ってくれる。
僕は好きですね。
あと、スマスマがお台場になってからは、TMCに足を運ばなくなってしまったので
今昔庵のオムライスとかナポリタンは、最近全然食べてないですね。
今昔庵の、オムライス、あれはヤバイですよ。
あそこは、誰でも入れる喫茶店なので、何か腹に入れようかなって時には
あそこのオムライスお勧めです。
「イヤモニって何が流れているんですか?自分のパートのメロディのみが流れているんですか?」
そうだよね。みんな思うよね。歌番組で、イヤモニ使ってる人多いし。
僕が使わせて頂くのはデカイ会場。
でかい会場で、いろんな位置でパフォーマンスするとき。
位置が変わると、音の伝わり方が変わってくるんですよ。
東京ドームにいて、ステージと、ステージから一番遠いセカンドステージにいて
メインステージからの音源とか声がひどいときは1秒遅れるんですよ。
盛りあがりたいんだけど、ずれてやりとりが成立しなくなるので、
そういうときはイヤモニをよく入れています。
歌番組では、あんまり必要としないかな。
でも、そのイヤモニから何が聞こえてるかというと、
バンドさんとか、もしくは、カラオケと、自分の声のバランスを
一番心地よいバランスで流れているんですよ。
バンドと自分の声を、いかにストレートに聞けるか?
だから、ステージにあるモニター、スピーカー?
自分の出した音が、耳に伝わる空間すら要らないってこと、
だから、イヤモニ(モニター)っていう。
ステージにモニターがあるけれど、それを、自分の耳に直接入れてしまおうというのが、イヤモニ。
「私は最近、運動不足の為にジムに入会しました!
そこで、ジムに行くならこれはやった方がいいよ!とか、好きなマシンとかあれば教えて下さい!
入会おめでとうございます!
ジムに行かなくても出来ることですが、歩くのがいいですよね。
せっかくジムに入会されたのであれば、ウォーキングマシンとか有るので
そうだな、30分、時速5.5km以上で歩くと、15分過ぎたあたりに驚くほど汗が出てくると思うので、
まずは、体を動かして代謝をあげるっていう作業が一番オススメですね。
最低でも、20分キープした方がいいと言われているので、
だったら、ちょいもりした30分ぐらいを、早歩きくらいのスピードで歩き続ける。
代謝が上がったらと実感できたところで、体を動かした方がいいんじゃないかな。
僕、あまりマシンをやらない。
僕ねぇ。好きなのが、バランスボール。
バランスボールを利用して、いろいろ体動かすのが好きですね。
ああいう、トレーニングマシンっていうのは、あんまり使わないですね。
あと、これもジムに行ったら有るんじゃないかなと言うチューブ。
僕は、過去に、肩に痛手を負いまして、左肩が非常にルーズなんですよ。
スポーツ関係のトレーナーさんにはよくお世話になってる。
ルーズショルダーって言って
3本有るはずの靱帯の内2本が無くて、結構外れやすい。
自分の筋肉で、サポーターを作っておかないとほんの軽い動きで外れちゃうので
そのサポーターを作るためにもチューブを使って
肩まわりのインナーマッスルを鍛えたりしてます。
バク転、めっちゃみたいですって書いてありますが、
しばらくは魅せません。