goo blog サービス終了のお知らせ 

塚田盛彦のつれづれなるままにサッカー

世界中で親しまれているサッカー。このサッカーをフィルターとして、人間社会の構造に迫っていきたいと思います。

川澄、新天地を求めて神戸を退団する

2016-06-16 22:34:06 | 日記
 皆さんも僕と同じ想像をしていますね。

 今しがた、川澄がINAC神戸を退団し、明日の9時に移籍先を発表するという記事を閲覧したのです。

 その際

 「もしかしてパルセイロなのか?」
 「いいや、米国らしいな」
 「パルセイロに来ても、居場所はあるのだろうか?」

 など、さまざまな意見があり、正直笑ってしまいました。

 と言いますのも、アルビレックスやヴェルディのように、女子クラブを共に運営しているクラブでも、レディースの話題で盛り上がる頻度は、さほど多くないそうです。

 勿論パルセイロだって、本田さんが就任してからしばらくの間は

 「成績もパッとしないが、観客動員もパっとしない」
 「話題に乏しく、スポンサー・メリットがない」

 と指摘されていました。

 でも、今はファンも大盛り上がりですし、やはり結果と内容を伴うことは、凄く良いことですね。

 でも、川澄の移籍が話題になることは、ある種

 「なでしこリーグが注目されている」

 という証でもあると思います。

 女子の競技と言えば、水泳、陸上、シンクロやラクロスが挙げられますが、五輪が近い今は話題になりますが、普段は(不躾ですいません)ニュースになることは少ないですから。

 もし、彼女がパルセイロに移籍を決断するならば。

 山崎を加えた前線に厚みを持たせて、更なる競争を産むことになるはずです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パルセイロ野巡回指導を見て | トップ | 監督という因果な商売 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事