goo blog サービス終了のお知らせ 

塚田盛彦のつれづれなるままにサッカー

世界中で親しまれているサッカー。このサッカーをフィルターとして、人間社会の構造に迫っていきたいと思います。

カカ、そしてセルヒオ・アグエロ

2011-06-10 21:54:13 | 日記
 カカはレアルに残留すると考える半面、ガゼッタ・デロ・スポルトが語っているよう
に、モウリーニョがこの2007年の
 
 「バロンドール」

 をベンチに置いておくのは、明らかに

 「宝の持ち腐れ」

 です。

 既に昨シーズン、ラシン・サンタンデールから獲得したセルヒオ・カナレスに、レンタル
での移籍を通告しているレアル。

 ドイツ代表のエジルに加え、トルコ代表シャヒンを獲得したのは、暗に

 「カカ、もうレアルに君の居場所はない。」

 ということを、ペレス会長以下フロント陣が示唆した移籍なのかもしれません。

 つまり、モウリーニョにとってマイコンのトレード対象となるべき選手は、必然的にこの
ブラジル代表MFという形になるのかもしれません。

 今後レアルに加わる選手の名前に

 「セルヒオ・アグエロ」

 の名前が挙がっていますが、フェルナンド・トーレスが示唆したように、もしこの移籍が
実現したならば、首都マドリードは確実に

 「怨嗟」

 の雰囲気で包み込まれるでしょう。

 その怨嗟という観点で言えば、カカが移籍した場合のミラノも同様でしょうし、今夏の移籍
話にはファンの感情を揺さぶる形になるかもしれません。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カカが移籍で伴うリスク | トップ | メガクラブが持つ本当の凄さ »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事