goo blog サービス終了のお知らせ 

塚田盛彦のつれづれなるままにサッカー

世界中で親しまれているサッカー。このサッカーをフィルターとして、人間社会の構造に迫っていきたいと思います。

嫁さん探しの失敗をサッカーに重ねて見る

2013-11-10 23:18:30 | 日記
 今日の嫁さん探しは完全な失敗でした。

 サッカーで言えば結果が伴わず、解雇通告を告げられても仕方がない体たらくで、自分でも恥ずかしくて恥ずかしくて仕方
ありません。

 でも日本代表がワールドカップ予選にエントリーし、幾度も重ねた敗戦の中から勝利のコツを学んできたように、何度か足
を運ぶと、

 「ああ、そうか」

 と思う事もあるんです。

 それは服装であり、受付で配布された女性に見せるためのエントリー・シートの記入方法など多岐に渡ります。

 サッカーでもエントリーシートでも、イングランド代表のように真正面からエンジン全開、つまり空欄全てを記入するのでは
なく、アルゼンチンやブラジルのようにちょっとした狡猾さ、

 「年収、年齢、本名」

 などは未記入やあだ名でも構わない事がわかってきます。

 ちょっとしたマリーシアみたいな物でしょうか。

 前回はスーツ姿で参加したのですが、女性陣はもっと気楽な出で立ちで来ていたので、今日はセーターとジーンズという服装で
参加しました。

 これは反省点を活かせたと思えたのですが。

 ちなみに五輪でもワールドカップでも、招致の為に訪問団を招きますが、いかに賛辞を述べられても実際の投票は他国という事
があります。

 それは嫁さん探しでも同様で、話が合ったと思っても、第一印象の様子やその後の進展に繋がったことは僕には一度もありませ
ん。

 単なる錯覚なのでしょうね。

 パルセイロも公式ホームページでトライアウトを佐久で行うことを知らせていますが、それだけ短時間で最高の結果を得ること
は困難な出来事だと感じます。
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パルセイロ、JFL優勝とい... | トップ | パルセイロ、JFL優勝の瞬... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事