goo blog サービス終了のお知らせ 

塚田盛彦のつれづれなるままにサッカー

世界中で親しまれているサッカー。このサッカーをフィルターとして、人間社会の構造に迫っていきたいと思います。

新シーズンの各クラブのジャージが話題になってきましたね

2025-04-06 21:40:12 | 日記

 セルティック・グラスゴーとFCバルセロナ。

 

 老舗クラブの2025-26シーズンの新作ジャージが、画像として出回りつつあります。

 

 セルティックはアディダス、FCバルセロナはナイキとの契約が継続しますが、後者は

 

 プーマからナイキと同額がそれ以上の契約が打診される

 折り合いの悪さが指摘されてきたが、契約延長で同意

 

 という経緯がありますから、グラデーション効果を加えたとされる形は、ファンにどんな印象を与えるでしょうか。

 

 一方でプーマがどことなく元気がない印象です。

 

 結局FCバルセロナとの契約はできず、イタリア代表との契約更新も至りませんでした。(イタリア代表の契約先はアディダス)

 

 逆にプーマ首脳陣は

 

 契約クラブ、代表を絞ることでナイキ、アディダスとのマネーゲームに加入しないことを決定

 本当にスポンサードする意味があるクラブと代表とだけ、良好な間柄を築く

 

 ことにしたのかもしれません。

 

 その筆頭がマンチェスター・シティになりますが、チキ・ベギリスタインがクラブを去り、グアルディオラも今季悩んでばかりですから、この暗さがプーマとの契約に何かマイナスをもたらすのでしょうか。

 

 それ以上にプーマとすれば、ネイマールとの契約を今後どうすべきかを考える時期のように見えます。

 

 僕は案外、三笘薫がグローバル・アンバサダーになってもよいという見解ですがね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パリ・サンジェルマン、無敗... | トップ | アジアで見られる土着の大会 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事