長野放送が今月11日に放送したパルセイロの特番、僕は仕事の為に見る事ができませんでした。
そして今、その再放送を見終えたところなのですが、とてもよく出来ていたと思います。
初回放送時は
「クラブが調子悪い時に放送が重なるなんて」
「監督交代が起きるとは、思ってもみなかったしなあ」
と、そのタイミングを残念に思う声が寄せられている事も確かでした。
でも、長野放送が今季の開幕戦だけでなく、それ以前のスタジアム建設から資料を用意、包装に向けていたことが見えただけでもありがたい事だと思いました。
レディースが昇格すれば、彼女たちだけでも特番が組めるでしょうし、トップが昇格すれば、より内容の密度が高まります。
もしJ2に昇格できたならば
1・今までより多くの有名選手が南長野で観戦できる
2・当然パルセイロも、J3降格を回避するための補強を行う
3・山雅の成績にも夜がダービーの開催
と言う焦点が見えてきます。
J1昇格クラブにもよりますが
ジュビロにはイングランド代表ボスロイド
アルディージャにせはセルビア代表ムルジャ
エスパルスにはナイジェリア代表ピーター・ウタカ
というように、J3では考えられない、外国籍選手との対戦が増えるかもしれません。
特番の中でゼルビア戦に出向いた、若い女性2名がインタビューに答えていましたね。
ファンはこうした行動力が不可欠ですが、クラブにも同様の気持ちが必要でしょう。
また年末に、男女揃っての昇格特番が放送されるような、そんなシーズン終盤になると嬉しいものです。
そして今、その再放送を見終えたところなのですが、とてもよく出来ていたと思います。
初回放送時は
「クラブが調子悪い時に放送が重なるなんて」
「監督交代が起きるとは、思ってもみなかったしなあ」
と、そのタイミングを残念に思う声が寄せられている事も確かでした。
でも、長野放送が今季の開幕戦だけでなく、それ以前のスタジアム建設から資料を用意、包装に向けていたことが見えただけでもありがたい事だと思いました。
レディースが昇格すれば、彼女たちだけでも特番が組めるでしょうし、トップが昇格すれば、より内容の密度が高まります。
もしJ2に昇格できたならば
1・今までより多くの有名選手が南長野で観戦できる
2・当然パルセイロも、J3降格を回避するための補強を行う
3・山雅の成績にも夜がダービーの開催
と言う焦点が見えてきます。
J1昇格クラブにもよりますが
ジュビロにはイングランド代表ボスロイド
アルディージャにせはセルビア代表ムルジャ
エスパルスにはナイジェリア代表ピーター・ウタカ
というように、J3では考えられない、外国籍選手との対戦が増えるかもしれません。
特番の中でゼルビア戦に出向いた、若い女性2名がインタビューに答えていましたね。
ファンはこうした行動力が不可欠ですが、クラブにも同様の気持ちが必要でしょう。
また年末に、男女揃っての昇格特番が放送されるような、そんなシーズン終盤になると嬉しいものです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます