えい出版(現在のヘリテージ社)が2005年に刊行したA級スニーカーブック。
僕は昨日中古価格770円で購入したのですが、実を言いますと購入する、手放す、惜しくなったのでまた買い戻すを何回かしているんです。
馬鹿だと思いますし、770円は買いなおしの中でも最高値なんですが、改めて資料として価値があると感じ、代金を支払ったという形です。
僕は手放した本を買いなおす際、ポール・ポグバを思い出します。
彼というよりもマンチェスター・ユナイテッドとユヴェントスという、老舗クラブの方ですが。
ユヴェントスはこのフランス代表を、ユナイテッドから解除金額なしで迎え入れる
欧州王者にはならないものの、リーグ優勝を確実にするというポグバは大きな戦力であった
そしてユナイテッドは恥知らずと批判されるが、150億円とうじて彼を招く
ただ、指揮官ジョゼ・モウリーニョとの不仲、調子が一向に安定しない日和見、これらの影響が強くポール・ポグバは再度、ユヴェントスに移籍、ドーピング問題に揺れる形となりました。
このユナイテッド時代、ポグバはフランス代表としてワールドカップで優勝していますから、集中した際のすごさはやはりとんでもないのでしょうね。
ユナイテッドだからこそ、(今は経費削減していますが)こんな無茶な補強ができるわけです。
本の買いなおしは僕にとって時に必要なのですが、無駄な補強費用はユナイテッドでも大きな無駄になりますがね。