塚田盛彦のつれづれなるままにサッカー

世界中で親しまれているサッカー。このサッカーをフィルターとして、人間社会の構造に迫っていきたいと思います。

フランス代表、エヌゴロ・カンテを招集する

2024-05-17 22:04:44 | 日記

 フランス代表監督のディディエ・デシャンは、欧州選手権2024の選手選考において、エヌゴロ・カンテを復帰させました。

 

 パリ・サンジェルマンを去るキリアン・エムバッペが「便宜的」にパリ・サンジェルマンという案内であることもそうですが

 

 クラブから代表選手た誕生すること

 その選手が在席するリーグが、ある意味「辺境」であるならば

 

 当然話題となります。

 

 このフランス代表がチェルシーを離れ。新天地として向かったのはサウジアラビアのアツ・イテハドでした。

 

 代表でもおつきあいのあるカリム・ベンゼマが思うようにフィットしない、そのため首脳陣とウマ側ないと指摘されたように、欧州の選手がアラビア半島で暮らすことは、それだけ難しいのでしょう。

 

 ですからエヌゴロ・カンテの招集は

 

  サウジアラビアにとって成長戦略の実りである

 サウジアラビアでプレイしても、代表招集に問題なし

 

 という証明をはたしたことは、価値があるのではないでしょうか。

 

 イタリア代表が優勝した2021年は、ベルギー代表のトーマス・ヴェルメーレンが、「ヴィッセル神戸」の在籍で招集されました。

 

 日本でのプレイもまんざらではないと思える事例で舌ね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

難しい問題がさっかーにはあります

2024-05-17 21:47:14 | 日記

 ワールド・ベースボールクラシックに、テレビ中継がはじまるバレーボールのネーションズ・リーグ。

 

 これらになくて、FIFAワールドカップでは問題になることがあります。

 

 それはグループラウンド、トーナメントのいずれでも

 

 政治的に対局にある国同士の対戦

 宗教問題で紛糾する国同士の対戦

 

 がそうです。

 

 野球では過去、グアンタナモ収容所に代表される、キューバと米国の問題がありましたが、現在は解消しています。

 

 バレーボールでは、ポーランドとドイツが対戦するかもしれませんが、それはサッカーも同じですね。

 

 1993年のアジア最終予選も、イラク代表団に審判団が厳しいと指摘されたのは

 

 当時の米国とイラクの関係性

 湾岸戦争のこじれ、宗教的相違

 

 のためと囁かれました。

 

 もし2026年のワールドカップにおいて

 

 イスラエル代表とイスラム教徒の国が同じグループに組み分けとなる

 その際、政治的、宗教的問題が露出しかねない

 

 と思うのです。

 

 他の競技からすれば、せっかくの開催国枠で出場が可能にもかかわらず

 

 アンダー20ワールドカップの開催を、イスラエル問題でマレーシアが返上

 代理開催国にアルゼンチンが指名される

 

 ということはおもわないでしょうね。

 

 なんとも難しいテーマですよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うらおもて人生禄を買いなおして

2024-05-17 21:36:30 | 日記

 新潮文庫にある「うらおもて人生禄」

 

 以前読んで手放したのですが、今日買いなおしたんですよ。

 

 マンチェスター・ユナイテッドがフランス代表のポール・ポグバを購入して手放す(繰り返しになりましたが)ようなものでしょうか。

 

 作家、色川武大きはこの作品で

 

 「劣等生にひどく共感する」

 「人生はね、9勝66敗でいいじゃあないか」

 

 と語ります。

 

 でも、サッカーは勝たなければ降格、優勝トロフィーを永久に掲げることが難しい競技です。

 

 ただ、選手の場合、横浜Fマリノスに在籍する宮市亮のように

 

 怪我で幾度も戦列を離れ、病床で悩んできた

 それでも彼はプロであり、日本代表にも再招集された

 宮市の人生はまんざらではいのではなかろうか

 

 と思いませんか。

 

 僕のようにどんくさくで、48歳でありながら日本社会最大の問題である、少子高齢化と未婚率にものすごく貢献している人物もいるわけです。

 

 凶悪犯罪が増えている今こそ

 

 人生躓くことが当然弾だよ

 でも躓いても皆、何とかい消え入るよ

 

 と思えることが、少なくともサッカーの世界にはある、そんな気がしませんか。

 

 僕なんて膝古層、擦り傷だらけですからね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする