4月5日、名古屋城の桜を見に出かけた。平均すると5分咲き位になった。
昨日(4/4)は20度を超え、一昨日の好天と合わせて一気に開花が進んだ
ようだ。よく咲いているところとまだ咲き始めのところがあり、3分咲きから
7分咲きの木々が多いと思う。
あと2、3日で満開になりそうだ。
4月1日に回った時と比べると見応えが出てきた。 (4/11写真を追加しました)
以上です。 以下、個別の写真を掲示します。
名古屋城の桜_2
4月5日に名古屋城を一周した後、満開の時期を逃してしまった。
4月11日に時間が取れたので、満開が残っているかと気にしながら、霧雨の中、
名古屋城を一周してみた。やはり、ソメイヨシノは満開直後で散り始めたところと
いう感じだった。それでも、定番の位置から見るお城やお濠の桜は見事に咲き誇って
いた。
帰りに山崎川にも立ち寄ってみたが、こちらは満開のピークを超え、散り始めていた。
以上。