名峰登山と草花

春から秋にかけて、登山と草花探索等を掲載。植物観察、世界歴史遺産巡り、庭園観賞、素人農業にもチャレンジ中。

初冬の屋久島、宮ノ浦岳、縄文杉

2013-12-08 12:04:20 | 登山_九州の山

12月上旬の屋久島、宮之浦岳登山、縄文杉探索の写真を掲載します。(H15.12.5~12.8)

1)宮の浦岳(1935m) 登山

 未明にホテルを出発、朝食をお弁当屋さんで購入し、6時頃に登山口に到着した。
 先客が1名いて(話を聞いたら同じ愛知県人で某市役所勤務とか)、一緒に登山を
開始した。頂上まではかなり長い道のりだった。 
 

 未明の登山口                                                                 小花之江河

Pict0079_3w_2 Pict0088_3w

 花之江河                   山頂付近(霧が晴れかかった)  

Pict0110_3w Pict0099_3w

 山頂 (1936m)                 頂上分岐点(右手は縄文杉へ下る)

Pict0109_3w1936m Pict0107_3w

 
 登山口へ下山

Pict0114_3w

 

2)縄文杉へ

 翌日、縄文杉の探索に出かけました。やはり、未明にホテルを出発し、荒川登山口から
トロッコ道を2時間位歩いて、大株歩道から山道に入りました。縄文杉に至るまでに、翁杉、
ウィルソン株、大王杉、夫婦杉を見上げながら、標高1370mの縄文杉に至りました。

  トロッコ道 (廃校跡)      大株歩道(登山口)

Pict0123_3w_3 Pict0128_3w

  翁杉                       ウィルソン株

 Pict0160_3w Pict0159_3w   

 大王杉                      夫婦杉

Pict0138_3t Pict0139_3w

 縄文杉  (下部)                (上部)

Pict0148_3t Pict0149_3t 

 

3) 屋久島周遊

  安房港の全景

Pict0164_2yy

 千尋の滝                   大川の滝

Pict0168_3t Pict0203_3w

 湯泊の夕焼け                  海の胡亭路オーナーシェフ夫妻

Pict0179_3w Pict0198_3w

 いなか浜にて                  屋久島地図     

Pict0220_3w P1000684_3w

 写真をクリックすると写真が拡大します。

 

 

 

 

 

 


晩秋の大山 /鳥取県

2013-12-07 23:06:13 | 登山_中国・四国の山

 関西以西の百名山登山の記事を載せて来たので、先に登録済みであるが
「晩秋の大山」への登録記事を整理して、再登録させたいただく。写真は
ほぼそのまま活用し、記事を追加しました。
 大山登山には車で出かけた。大山の山塊を右回りに半周するようにして、
大山の登山口に着いた。11月に入り山上は雪と聞いていたので、アイゼンを
持参してでかけた。6合目あたりから雪道となり、アイゼンをつけたが、
登山靴だけでおりてくる若者達もいた。8,9合目からは根雪の上に雪が
あるので、アイゼンは必須と思えた。
 頂上近くには大山で有名なダイセンキャラボクが沢山生えており、雪を
被っていた。山頂付近は冬山の景色であった。
 登山は山頂(弥山1709m)までで、本物の大山(剣ヶ峰、1729
m)は入山規制
のため、眼前の剣ヶ峰は眺めるだけとなった。少し残念だがやむをえない。
山頂では昼食を取り、周囲の景色を堪能した。少々寒かったが充実した山旅と
なった。

 

 

 以下、個別の写真を掲載します。(クリックすると拡大します。)

     

     

    

   
 以上です。

 

 

 


名峰登山と草花 (No.2)

2013-12-07 22:43:41 | はじめに

「名峰登山と草花」のブログを掲載します。ご覧いただければ幸いです。

 日本百名山への完登を機にブログ掲載を考えて、「名峰登山と草花」と題して

昨年(2012)ブログを開始した。その後、登録上の支障があり、(No.2)と

して、本ブログに変更した。 

 百名山登山はブログ開始前に大半の登山を済ませていたため、草花の写真を

整理しながら、順次、掲載を継続している。

 現在は、花の綺麗な初夏から夏の時期に、登山や野山の探索を行い自然観察の

様子をブログに掲載している。

 その他、趣味の「歴史遺産を訪ねる旅」「庭園鑑賞」などを掲載する。 以上。

 

このブログは以前に開設した「登山と草花(NO.1)」の続きとして開設しましたが、(No.1)の

記事は全てこちらに追記しましたので、以前のアドレス(http://blog.goo.ne.jp/ms_blog_trecking

100)はご覧になる必要はなくなりました。