赤い靴日記  (子宮頸がん ステージ3bから20年)

がんで来てくれた方は、カテゴリーから「がんで来てくれた貴女へ」をクリック、
直接メールはメッセージをクリックしてね。

ダンスの公演

2005-02-19 13:50:25 | 遊び
 天王洲アートスフィアで現代舞踊の公演を観て来た。
入院中隣のベッドにいたKちゃんが ここのダンサーをしているから。
一年に一度この時期の公演を見に行くのだけれど
やっぱりプロのダンスは迫力が違う。

『Missing Link』
 人間は、自然災害や人災という破壊や侵略の中で、何を希望に生きていけば良いのだろうか?私たちの支えになっているのは何だろう?優しさと愛を知る人間が、地球の未来を築いていけば・・・。思いやり、助け合い、支えあい・・・。「愛する人に、愛を」このメッセージを語り継ぎたい。この『Link』が途切れてしまう事のないように。

 ちょっと難しいテーマだったんだけど、見ごたえ十分だった。モダンダンスでこんなに訴えかけるものがあるなんて 本当に毎年ここの公演は心が満たされる感じ。

 お友達のKちゃんは 今年は随分出世して前面で重要な役をこなしていた。彼女は女っぽくなく中世的なイメージがある。とはいっても幼いのではなく、力強い逞しい存在感がある。これからが楽しみだな。


 実はその後「曳舟文化センター」で大学生のジャズダンスを観て来た。娘が踊っていたんだ。高校3年間やって、大学に入ってからもサークルで続けている。

 こちらはサークルなので 完成度はイマイチなんだけど、楽しそうな若い笑顔がとってもいい。活き活きとしていて 若いっていいなぁ、って思った。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 書象展目指してスタート | トップ | 移動しました。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

遊び」カテゴリの最新記事