赤い靴日記  (子宮頸がん ステージ3bから20年)

がんで来てくれた方は、カテゴリーから「がんで来てくれた貴女へ」をクリック、
直接メールはメッセージをクリックしてね。

ご機嫌伺い

2005-06-05 21:19:24 | 日常
アルツハイマーで認知障害になっているお姑さんに「元気ですか?」ってお話しをしにいって来ました。

義理の姉と住んでいるのですが、ほとんど毎日元気にディサービスに行っています。

午前中エアコンの清掃業者さんが来ていたとの事。
知らない人が家の中にいたので、お義母さんは固まってしまったようです。

私たちが行ったときは、少し落ち着いていました。
ピザを買って行ったのですが、ことのほか喜んでくれて、2ピースも食べてくれました。

以前はお姉さんに任せているのが申し訳なくて、お食事とか作っていました。
が、1年くらい前からもう主人や私のことがわからなくなり、今はディサービスの先生だと思っているのです。
だからお台所に入ると、お客さんに手伝わせたと姉が叱られてしまうのです。

本当にお姉さんには申し訳ないのですが、お土産と称してちょこっと持って行ったり、買った物で勘弁していただいてます。

今日のお義母さんは とても機嫌がよくて顔色も張りも良く、筋が通っているわけではないのですが一緒に会話を楽しんできました。
お姉さんにも お義母さんを気にせずのんびりお風呂に入ってもらえました。

お義母さんのようにゆっくり時間が流れるのも 良いかな。 



 人気blogランキング  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする