ある40代女性の生活

40代女性の生活の一例です。
よろしければ
ご感想をお聞かせください。

ためしてガッテン: 男性2位のがんは血液検査で

2009年05月14日 07時26分12秒 | テレビ
昨日の「ためしてガッテン」(NHK総合、午後8:00-)で、男性の前立腺がんは、血液検査で発見できると伝えていました。

前立腺がんの患者数は、現在、急上昇中で、10年後にはがん死亡数の2位になると予想されています。

老化と混同されがちですが、血液検査ですぐ分かるがんなのだそうです。

前立腺がんにかかると、
 夜中のトイレ (夜中に2~3回)
 残尿感
 尿がとぎれとぎれに出る
 いきまないと尿が出ない
という症状が出ますが、これは老化による前立腺肥大症と同じ症状です。

そのため、「年齢のせいだろう」と放置し、がんが分かったときには、末期であったというケースが非常に多いとのことです。

前立腺がんは、血液検査で初期の段階で分かります。

「PSA検査」と呼ばれ、前立腺だけで作られるPSA(前立腺特異抗原)というタンパク質が、がんになると血液中に放出されるためです。
-----------------

現在は、血液検査に「PSA検査」は自動的には含まれないため、追加で500~2000円必要になるのだそうです。

イギリスでは、父の日に合わせて、前立腺がんを知らせるキャンペーン(ウエアの上にパンツをはいて走るレース)を行っているということです。

乳がんのピンクリボンのように、男性の前立腺がんの例えばブルーリボン(男性をイメージする色は他にも何かあるでしょうか)をし、血液検査に50歳以上なら自動的に含めると効果があるのではと思います。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ニュースブログ 国内ニュースへ

アホウドリ: 無事に増えてます

2009年05月14日 07時08分10秒 | 新聞
昨日の朝日新聞に、「無事に増えてます」という記事がありました。

伊豆諸島の鳥島で、営巣地の引っ越しが順調に進み、アホウドリのヒナの数も初めて300羽を超えたのだそうです。

鳥島では、以前からある営巣地(島の南側)が、火山灰が流れて不安定になっていたので、新しい営巣地(島の北西)にアホウドリの模型を置いたりして、引っ越しを促していました。

新しい営巣地でも、ヒナの数が37羽になり、島全体では306羽となりました。

卵も418個、アホウドリの全体数は推定2360羽となるとのことです。
------------

記事に添えられた写真では、斜面の営巣地で、大人と同じ大きさの黒いヒナが10羽以上いて、親がエサを取ってくるのを待っているのでしょうか。のんびりとした雰囲気です。

営巣地引っ越しの様子は、プラスチック製のアホウドリを置いたりして、工夫されている様子をテレビで見たことがあります。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ