ある40代女性の生活

40代女性の生活の一例です。
よろしければ
ご感想をお聞かせください。

JAXA新宇宙飛行士: PLT候補?

2009年02月26日 07時26分31秒 | 新聞
今朝のGooニュースに、「「中年の星に」新たな宇宙飛行士」という記事がありました(http://news.goo.ne.jp/topstories/nation/20090225/050a4fc616cfb269fdb19b524fa1d895.html参照)。

大西卓哉さん(33)と油井亀美也さん(39)の2人が日本人宇宙飛行士候補に選ばれ、昨日25日、東京・丸の内の宇宙航空研究開発機構(JAXA)で記者会見しました。

大西さんは、全日空副操縦士です。

宇宙は子どものころからの夢で、学生時代に映画「アポロ13」を見て、「僕は宇宙飛行士になる」と決められたそうです。

油井さんは、長野県川上村出身で満天の星を眺めて育ちました。

夢は天文学者か宇宙飛行士でした。
一度はあきらめて航空自衛隊に入りましたが、そこでも「宇宙飛行士になれるかも」とテストパイロットの道を選びました。

小学生3人の父親でもあり、「『中年の星』ではないが、みなさんの夢を背負っていきたい」と決意を語られました。
-----------

JAXAのホームページを見ると、宇宙飛行士には
  CDR (Commander コマンダー/船長)
  PLT (Pilot パイロット/操縦手)
  MS (Mission Specialist ミッションスペシャリスト/搭乗運用技術者)
  PS (ペイロードスペシャリスト Payload Specialist/搭乗科学技術者)
の4種類があります(http://www.jaxa.jp/projects/iss_human/astro/index_j.html参照)。

日本の宇宙飛行士は、最初、ペイロードスペシャリスト(PS)から始まり、現在はミッションスペシャリスト(MS)の資格まで取得しています。

パイロット(PLT)の資格を取得するためには、航空機のパイロットとしての経験が必要との判断であったのかと想像しました。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ニュースブログ 国内ニュースへ


銭湯の富士山: 東京だけ?

2009年02月26日 06時58分11秒 | 本、雑誌
『R25』のインターネット版を見ていたら、「至福の入浴タイム 銭湯の「富士山絵」」という記事がありました(http://r25.jp/b/report/a/report_details/id/110000006270参照)。

『R25』は、若いサラリーマン向けのフリーペーパーで、インターネット版もあります。

銭湯の壁に富士山の絵が描かれているのは、リラックス効果がありますが、これは東京だけなのだそうです。

庶民文化研究所の所長であり、銭湯研究家としても有名な町田忍さんによると、
関西の銭湯にペンキ絵はほとんど見られず、あるとしてもタイル絵で、しかも絵の題材はまちまちなのだということです。

「地方の銭湯では、ご当地の名所が描かれていますね。仙台なら広瀬川とか、熊本なら阿蘇山とか。富士山の絵はめったに見ません」

銭湯で富士山のペンキ絵が最初に描かれたのは、大正元年(1912年)です。

発祥の地は、東京都千代田区猿楽町で昭和46年(1971年)まで営業していた「キカイ湯」という銭湯。

「キカイ」は、「機械」の「キカイ」です。
明治17年(1884年)の創業当時、最新の汽船用ボイラー(機械釜)で湯を沸かすことを“売り”にしていたため、こう名付けられました。

そのキカイ湯が大正元年に増築するときに、当時の経営者は、広告分野でも活躍していた画家の川越広四郎氏に、浴室の壁に絵を描いてくれと依頼します。

川越氏は静岡県掛川市の出身で、描き上げたのが、巨大な富士山の絵でした。

すると、「あの銭湯には立派な富士山の絵がある」と、東京っ子たちの間でたちまち評判に。
その人気にあやかろうとマネする銭湯が続出し、東京中の銭湯で富士山の絵が描かれるようになりました。

町田さんによると、
「まだラジオもなかった時代、銭湯は多くの人が集まる、ひとつの“メディア”でもありました。そこに目をつけたのが、当時の広告代理店です。町内の医者や商店から広告料を取って、ペンキ絵の下に名前を入れるというビジネスを考えついた。そして年1回、広告の契約料をいただく代わりに、富士山の絵もそのつど無料で描き直しましょうと約束したのです。これには、銭湯のオーナーも大喜び。なにしろ、毎年タダで背景画を描いてくれるんですから。こうして大正4~5年ごろには、代理店の積極的な営業活動もあって、富士山の絵が東京中の銭湯に急速に普及しました」
ということです。
------------

銭湯の富士山の絵は、東京だけだったんですね。

ペンキ絵は、銭湯では湯気の影響で1年しかもたないというのも、なるほどと思いました。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ