ルーツな日記

ルーツっぽい音楽をルーズに語るブログ。
現在、 フジロック ブログ と化しています。

ドクター・ジョン

2010-11-10 19:43:28 | ソウル、ファンク
DR.JOHN AND THE LOWER 911 / TRIBAL

先月来日していたドクター・ジョン。東京と大阪のビルボードライヴに出演し、あのワン&オンリーなしゃがれ声と熟練の鍵盤さばきでドクター印のR&Bをたっぷり披露してくれたようですが、私は残念ながら観に行けませんでした。ですが幸いフジテレビNEXTが生中継してくれましたので、ブラウン管越しではありますがライヴの雰囲気を堪能することが出来ました。それ以来、この最新作「TRIBAL」が私的にヘヴィ・ローテーション中です。

前作に引き続き、“AND THE LOWER 911”名義によって今年リリースされた最新作「TRIBAL」。タイトルからしてニューオーリンズ土着の精神を鼓舞するかのような雰囲気が伝わってきますよね。おそらく作詞の面では政治的なメッセージを歌ってたりするのではないかと思われますが、ドクター独特のダミ声によるその歌い口には、彼ならではのユーモアが感じられます。楽曲もオリジナル曲を中心に、ソウル、ブルース、ファンク、ジャズ等を、ヴードゥーをスパイスに煮込んだようなドクター流ニューオーリンズR&Bがたっぷり。名手ハーマン・アーネストを中心にしたバック・バンド THE LOWER 911 のタイト且つ粘り気のあるグルーヴがまた良いですね。

1曲目「Feel Good Music」からニューオーリンズなもっちゃりとしたファンクネスにドクター・ジョンらしい怪しさが絡み付きます。続く「Lissen At Our Prayer」はドクターの枯れた歌声とストリングスが独特の陰影を生むアダルトなR&B。このストリングス・アレンジは“クレオールのベートーベン”と賞される御大ワーデル・ケゼルグですよ! そしてファンク系なら「When I'm Right, I'm Wrong」。なんか昔の名曲を思わせるタイトルですね~。跳ねるパーカッションと切れ味の良いギター・カッティングの絡みが最高! ホーン・リフもクール! さらに終盤のドクターによる“SIT DOWN, SHUT UP!”という、唸るようなシャウトに痺れます。今作中最もアグレッシヴと言うか、ザラザラとしたガレージ臭が香る「Manoovas」。この曲でのドクターの気合いの入った歌唱にもやられます。もうすぐ70歳とは思えない迫力ですね。その歌声にまとわりつくようなスライド・ギターはデレク・トラックス!

そして注目はアラン・トゥーサン作となる2曲。まずは「Big Gap」。ピアノ・フレーズもトゥーサンが考えたんじゃないの?と思える程エレガント且つ寂し気なイントロで始まり、続くいかにもニューオーリンズなコール&レスポンスが愛らしい佳曲。このタメの効いたゆったりとしたノリが良いですね~。ホーン・セクションも味わい深い。そしてもう1曲、「Them」。ドクターとハーマン・アーネストがデュエットしてるんですけど、なんとなくラップっぽい感じ。ですがマーク・ムリンズ(BONERAMA)のトロンボーンが入ってくる辺りから、古き良き時代の酩酊感を呈してくる。何処か演劇的な雰囲気も感じる技ありの1曲。この曲は初めて聴いた時にはどうかと思ったのですが、聴けば聴く程に味が出てきますね。マーク・ムリンズは殊勲賞もの!

そしてもう一つ特筆すべきは、ライナーに「Dedicated To Memory Of Bobby Charles」と記されていること。今年1月に亡くなられたボビー・チャールズ。ウッドストック派の名シンガーとして知られますが、実はルイジアナ生まれ。ソング・ライターとしても有名で、あのファッツ・ドミノの「Walking To New Orleans」もボビーの手による曲だったりします。で、今作にはドクターと共にボビーの名も作者にクレジットされている曲が収録されています。それは「Change of Heart」「Potnah」「Tribal」の3曲。まずはタイトル曲でもある「Tribal」。インディアンのチャントと、ドクターらしいグラグラとうねるニューオーリンズR&Bが交互に姿を現す構成が秀逸。アルバム全体を見ても、土着のチャントを取り入れたこの曲が色彩をビシッと締めてますよね。そし「Change of Heart」。実は今作中で私が一番好きな曲。この曲は良いですよ~。暖かいオルガンから始まり、サザン・フィーリング溢れるメロディー、それに寄り添うようなピアノの旋律、弾力のあるリズム、ソウルフルな歌声、ホント素晴らしいです!

他にもベーシストのデヴィッド・バラードが歌い、ドナルド・ハリソンがアルトを吹くジャズ・ソウルな「Music Came」、ラテンの香りな「Only In Amerika」、女性コーラスが良い感じなミドル・ファンク「Whut's Wit Dat」など、ヴァラエティ豊かな曲調が並びます。ですがやはり丁度真ん中に配された「Tribal」が全体をがっしりと纏めてますよね~。そして唯一無比のドクター・ジョンの個性がジワジワと滲みてきます。良いアルバムですよ!

ちなみにフジテレビNEXTで生中継されたドクターのライヴは、新作からの曲を中心に、名作「GUMBO」からの曲なんかも交えた選曲でした。名曲「Right Place,Wrong Time」ではピアノを弾きながら背後のオルガンに手を伸ばし両手弾きをしたり、「Let The Good Times Roll」ではギターを弾き、ソロもとってました。「Huey Smith Medley」も良かったですね。そしてドクター・ジョンらしい怪しいオーラがプンプンでした。じゃらじゃらと飾りの付いた杖、赤系のスーツに、帽子、サングラス。そして立派な髭。ピアノの上には“しゃれこうべ”などが飾り置かれている。やっぱりドクター・ジョンですね。まだまだ元気です。次、来てくれた時は必ず行かねば!

ヘイリー・ロレン

2010-11-07 22:15:49 | ジャズ
HALLIE LOREN / AFTERDARK

10月末から11月初めにかけて、銀座ジャズこと「GINZA INTERNATIONAL JAZZ FESTIVAL」という抽選制のジャズ・イベントがありました。これに女性ジャズ・シンガーのヘイリー・ロレンが出演するということで、私も大喜びで応募したんですけど、見事にハズレてしまいました。ですが嬉しことに、新宿タワー・レコードと六本木ツタヤで彼女のインストア・ライヴがあるということで、喜び勇んで行ってまいりました。

まずは10月31日、新宿タワー・レコード。ミーハー魂を炸裂させて、最前列ド真ん中で堪能してきました。まずはリハーサルで「A Whiter Shade Of Pale」。そうです、プロコル・ハルムの「青い影」です。日本でのデビュー・アルバムとなった前作「They Oughta Write a Song」収録曲ですが、このカヴァーがすこぶる秀逸でして、原曲のイメージを残しつつ、しっとりアダルトなジャズ・ヴォーカル曲に仕立て上げられているんです。今回のバックはマット・トレダーのキーボードのみですが、それもまた素敵な感じ。リハゆえに短めで終わりましたが、これだけでもううっとりでした。

数分後、本番スタート! ヘイリー・ロレンは黒を基調にした大人っぽい衣装。そしてデューク・エリントンの「In A Sentimental Mood」からスタート。ロック曲をカヴァーする彼女も良いですが、ストレートなジャズ・スタンダード、しかもこういうスローな曲を歌うと流石にディープで痺れました。続くキューバ曲「Perhaps, Perhaps, Perhaps」では軽くステップを踏みながらラテンな息吹を伝えてくれる。オリジナル曲「Thirsty」はより一層に大人な雰囲気で。この曲はアルバムではボサノバ・ギターが印象的でしたが、鍵盤をバックに聴くのもまた良いですね。

とは言え、やっぱりちゃんとバンド・セットで聴きたいなという気持ちはあります。ですがバックがキーボードだけというのも、逆に歌の繊細の部分までじっくりと聴くことが出来て良かったかもしれませんね。まあ、とにかくヘイリー・ロレンの歌声はトロトロですよ。しかもただスウィートなだけでなく、ダイアナ・クラールのようなビターな香りや、ノラ・ジョーンズを思わすスモーキーな味わいも感じられる。さらに特徴的なのが、声のひっくり返り方。それがまた良いアクセントになってるんですよね。そしてそんな独特な歌声がフランス語詩により更なる魔力を持ったかのようなのが「La Vie En Rose」。これは圧巻でしたね。もううっとりでした。

ラストは「Bye Bye Blackbird」。この日のなかでは唯一のアップ・テンポ曲。抜群のリズム感で聴かせてくれましたが、こういう曲での彼女の歌唱はキュートですね~。後半は一つのマイクでマット・トレダーとスキャットをハモる場面もあったりで、最後らしい賑やかな雰囲気で終わりました。終了後はサイン会。私もしっかりサインを頂きました。


そして11月2日、六本木ツタヤ。六本木ツタヤはスターバックスと一緒になっているので、開演前、ヘイリー・ロレンは普通に一般席でマット・トレダーやスタッフの方々とお茶を飲んでるんです。なのでひっきりなしにファンの方達に写真をせがまれてましたが、それぞれに笑顔で応える姿が可愛かったですね。そんなこんなでタワレコとはまた違う和気あいあいな雰囲気。そして本番スタート。1曲目はスウィンギーに「Blue Skies」から。タワレコではしっとりと始まりましたが、この日は軽快にスタート。そして「Thirsty」、「La Vie En Rose」、「Perhaps, Perhaps, Perhaps」と続きました。気がつけば凄い人が集まっています。タワレコより断然盛り上がっている感じ。やはり1階のガラス張りというツタヤ&スタバの立地が功を奏したのか? それともヘイリー・ロレンの銀座ジャズ出演が11月1日だったので、それを観てもう一度観たいと思った方が沢山いらしたのか? ま、どちらにしろ嬉しいですよね~。

で、この日のハイライトはやはり「A Whiter Shade Of Pale」ですかね。タワレコの時は何故かリハでしか演りませんでしたからね。鍵盤のみで緩急つけた極上なグルーヴを作るマット・トレダーも流石でした。ラストは「Bye Bye Blackbird」。終わったあとの盛大な拍手にアンコールもあるか?と思いきや、司会の人に上手く纏められてしまいました…。終わったあとはサイン会。いつ終わるとも知れないような長蛇の列が出来ていました。ヘイリー・ローレンさん、お疲れさまでした! ちなみにこの日のヘイリー・ロレンの衣装も黒を基調にしたものでしたが、終演後に真っ赤なコートを羽織った姿も素敵でした。


上の写真はタワレコでサインを頂いた最新作「AFTERDARK」。前作でプロコル・ハルム「A Whiter Shade Of Pale」、オーティス・レディング「The Dock Of The Bay」、キンクス「Sunny Afternoon」といったロック/ソウル曲のジャズ・カヴァーが話題になったヘイリー・ロレン。今作はさらにその選曲が技ありの光を放つ好盤。まずは女性カントリー・シンガー、ボビー・ジェントリーの名曲「Ode To Billie Joe」を取り上げているのが面白い。もともとブルージーな感覚のある曲ですが、それをさらにブルーにジャジーにしたアレンジが秀逸。さらにジョニ・ミッチェルの「Carey」を朗らかに歌い、トレイシー・チャップマンの「Give Me One Reason」をしっとりとファンキーに仕立て上げる。スティーヴィー・ワンダーの「Happier Than The Morning Sun」は開放的な幸福感が超気持ち良い! そして極めつけはエディット・ピアフの「La Vie En Rose」。吐息まじりの歌声にうっとりです。さらに「In A Sentimental Mood」や「Bye Bye Blackbird」といったジャズ・スタンダードもありますし、もちろんオリジナル曲も聴かせてくれます。そしてそんなヴァラエティに富んだ曲をあくまでも自分の呼吸で歌い紡いでゆくヘイリー・ロレンの歌唱にはやはり耳を奪われますね~。ビター・スウィート!!



@ビート・トゥゲザー

2010-11-03 17:38:12 | フェス、イベント
今日は法政大学のイベント「ビート・トゥゲザー」に来ています。と言っても夕方に少し用事があったので途中からの参加です。なんとかメインのTOKYO No.1 SOUL SETには間に合った感じ。その前の旅団も少し見れましたが、やっぱり最初から観たかったですね…。アフリカ&宇宙な格好良さでした。さて、そろそろメインが始まるかな?

そそるライヴ 11月編

2010-11-03 15:25:23 | そそるライヴ
関東近辺にて11月に行われるライヴ、フェス、イベントのなかで、気になるものをピックアップしてみました。

11/01(月)ROX @ビルボードライヴ東京
11/02(火)ヘイリー・ロレン @六本木TUTAYA(インストア・イベント) 入場フリー!
11/03(祝)第63回自主法政祭 後夜祭「ビート・トゥゲザー」 @法政大学市ヶ谷キャンパス野外特設ステージ 入場フリー!
11/03(祝)Gilles Peterson’s “WORLDWIDE SHOWCASE 2010”~Galaxy Session~ @恵比寿LIQUIDROOM
11/04(木)The Blues Brothers Band @ビルボードライヴ東京
11/05(金)Chilly Gonzales  @アップルストア銀座 (インストアライブ)  観覧フリー!
11/06(土)RENATO MOTHA & PATRICIA LOBATO @表参道EATS and MEETS Cay
11/10(水)PHILIP BAILEY of EARTH, WIND & FIRE @ブルーノート東京
11/11(木)JOSE JAMES & JEF NEVE @丸の内コットンクラブ
11/12(金)バンバンバザール&ハッチハッチェルバンド @タワーレコード新宿店(インストア・イベント) 観覧フリー!
11/12(金)勝手にウッドストック2010 打ち上げ的パーティー @渋谷gee-ge
11/16(火)INCOGNITO @ブルーノート東京
11/17(水)THE FLAMING LIPS @ZEPP TOKYO
11/20(土)ジャンゴ・ラインハルト生誕100周年記念コンサート @渋谷 Club Quattro
11/21(日)Denise Lasalle @ビルボードライヴ東京
11/21(日)MOUNT SUGAR @誠月
11/23(祝)上原ひろみ @ヤマハホール
11/26(金)STANLEY CLARKE TRIO @ブルーノート東京
11/27(土)リクオCDデビュー20周年記念イベント『ホーボー・コネクション』 @下北沢GARDEN
11/28(日)リクオCDデビュー20周年記念イベント『ホーボー・コネクション』 @下北沢GARDEN
11/29(月)Roberta Sa & Pedro Luis @恵比寿LIQUIDROOM
11/29(月)THREE DEGREESE @丸の内コットンクラブ
11/30(火)VINCENT GALLO @ブルーノート東京


お出かけの際は事前のご確認をお願いいたしま~す!

10月の10枚

2010-11-02 13:30:26 | Weblog
2日遅れですが、月末恒例の今月の10枚。新譜、旧譜にこだわらず、単純に今月よく聴いた、印象に残った10枚を選んでみました。




STUFF BENDA BILILI / TRES TRES FORT
やはりこれでしょう! 野音の「WORLD BEAT 2010」は出演者全てが良かったですが、中でもスタッフ・ベンダ・ビリリは別格でした! また来日して欲しいですね~。



PAUL BUTTERFIELD'S BETTER DAYS / BETTER DAYS
ジェフ・マルダー&エイモス・ギャレットも素晴らしかった! 特にブラック・ボトム・ブラス・バンドを交えてのベターデイズ再現には参りました。あれは一生モンの感動!



DR.JOHN AND THE LOWER 911 / TRIBAL
ドクター・ジョンも来日したんですよね~。私は残念ながら観に行けなかったのですが、フジテレビNEXTでのビルボード生中継で堪能しました。こちらの新作からも結構やっていました。



HALIE LOREN / AFTERDARK
タワレコのインストア・ライヴで観たヘイリー・ロレン。まさにビター・スウィート! こちらの新作は前作に比べると選曲が地味かな~、なんて思っていたのですが、いやいや、ヴァラエティに富んだ曲調で素晴らしいの一言!



DELANEY & BONNIE / ON TOUR WITH ERIC CLAPTON (4CD BOX / RHINO HANDMADE)
ついに買ってしまいました! でも実はまだ聴いていません。ボックス・セットを聴くにはそれなりの覚悟が必要なので…。近いうちじっくり聴いてレビューします。



CHIP TAYLOR & CARRIE RODRIGUEZ / THE NEW BYE & BYE
大好きなCARRIE RODRIGUEZとCHIP TAYLORのデュオ。4曲の新曲が入ったベスト盤。CARRIEのカントリーな朗らかさと、ちょっぴり気怠い感じがない交ぜになった歌声は何度聴いても素晴らしい!ちなみにCHIP TAYLORはあの「Wild Thing」の作者です。



TRICKY / MIXED RACE
ブリストル産トリップ・ホップの鬼才トリッキー。待ってましたの新作。これこそ現代のブルース、リアルなソウル・ミュージック、と言ったら反論されるかな~。



VA / GILLES PETERSON PRESENTS HAVANA CULTURA REMIXED
昨年、ジャイルス・ピーターソンが編纂したキューバ盤を、4ヒーローやルイ・ヴェガなどの豪華リミキサー陣が料理したリミックス盤。あれで終わりではなかったという、ジャイルスの深謀遠慮が伺えて相当面白い。もちろん音楽も最高!



MARIA MULDAUR / MARIA MULDAUR'S BARNYARD DANCE : JUG BAND MUSIC FOR KIDS
マリア・マルダーの新作はまたしてもジャグ・バンド。しかも今度は“FOR KIDS”ということで子供向けのようです。なので軽く楽しい曲調が中心で、でもそこがまた最高なんです! マリアの表情豊かな歌声に大人の私も引き込まれます。



SOLOMON BURKE / NOTHING'S IMPOSSIBLE
ソロモン・バーク、R.I.P.