goo blog サービス終了のお知らせ 

ケン太とのprecious days

3度の不登校を経て、なんとか高校を卒業し、社会人になったケン太。社会での成長&安定を見守る母のブログです。

旅行に行ってました~城崎温泉、天橋立、京都 ①

2025-05-11 23:05:37 | 私(みぃみ)
少し、ご無沙汰してしまいました。
実は、3泊4日の旅に出ていて、城崎温泉~天橋立~京都と周り、昨晩遅く帰ってきました。
 
友達が、城崎温泉に行きたかったようでして、個人旅行を計画、
出発日時、行程を決め、ホテル、レンタカーなども全部、手配してから、私に「こんなの決めたけど、行かない?」と
私がダメで、他の友達もダメであれば、最悪(最悪?笑)パパさんと行けばいいと思っていたそうですよ。
 
パパさんは一緒に行きたかったと思いますが(愛妻家
残念ながら、私、暇だったので(バイトは休んだけど)行ってきましたよ(笑)
 
今日は、この旅行のご報告をしたいと思います。
 
 
初日は、予定していた新幹線に乗り、京都から、特急「きのさき」に乗り換えへ「城崎温泉」へ。
合計、4時間半・・・結構、遠いんですねぇ~ほぼほぼ移動の日となりました。
 
 


お昼は駅弁。「きのさき」の乗車中に。




これも(笑)
 

城崎温泉駅


駅前のお店・・・いい感じですねぇ~

 


川沿いは柳並木です。橋も風情があります。
 



宿にチェックインしてから、外湯めぐりに出ました。
外湯は全部で、6カ所あります。





この他に2カ所巡りました。
岩場だったり、洞穴だったり、ヒノキだったり・・・それぞれに趣があって、楽しかったです。
浴衣で温泉巡りしている外人さんがたくさんいましたよ~
 
その途中で、温泉たまごを自分で作れるところがあったので、立ち寄る。
 
玉子を選んで、ネットに入れて、温泉につけます。8分だったかな?
美味しかったけど、泉質が、塩泉なので、硫黄の臭いがしないのはちょっと残念かな。
 
 
お宿は、川から少し路地に入った、こじんまりした歴史を感じるお宿です。
 


「カニの食べつくしコース」部屋食でした。
 


 


蟹の刺身、茹でガニ、焼きガニ、汁物、サラダ、カニみそ・・・これぞ、食べつくし!
お刺身はトロットロで甘かった~美味しかった~
松葉ガニなんですが、捕れた場所で呼び名があるようで、この日は、紅ガニでした。
 

中庭に、大きな鯉がたくさん泳いでいました~


朝ごはんも、部屋食でした。
 








城崎温泉にある大師山(標高230m)の上に、温泉寺があります。
ロープウェイで登ろうと思ったら、この日、ロープウェイは運休
 
なので、自力で登ることにしました。山頂まで15分くらいらしいので
 

着いた!


誰もいない~


気持ちのよい景色です~
行きと帰りと道を変えてみたので(歩道と車道)変化があって楽しかったです。
 
 
 
そして、天橋立へ!



JR山陰本線で豊岡へ。
 

豊岡から、京都丹後鉄道宮豊線で天橋立へ。
いろんなローカル電車の旅も長閑でいいものですね。



長くなったので、明日に続きます。
明日で終われるのか・・・・
 
 
自分の備忘録にしたいので、長くなって申し訳ありません。
この先も読んでいただけると嬉しいです
 
 

いつもありがとうございます。
応援ポチよろしくお願いいたします。



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「静かな退職」 | トップ | 旅行に行ってました~城崎温... »
最新の画像もっと見る

私(みぃみ)」カテゴリの最新記事