昨日と今日と、ケン太は有給でお休みです。
年間、20日間の有給をフルで取るつもりなんでしょうね。
月に1日か二日の有給を取っています。
昨日は、同じく有給を取った同僚の家に泊まってきました。
彼女さんと同棲している同僚ですが、彼女はご家族に不幸があり、帰省しているとのこと。
今、彼女がいないからと、呼ばれたようです。
一昨日、仕事を終えてから同僚の家に泊まりに行き、昨日の夕方、帰ってきました。
帰ってくるなり、玄関で「俺、臭くない?」と。
臭いを嗅いでくれとばかりに、腕を差し出す。
臭いというほどの臭いは感じなかったのですが・・・
「凄かったわぁ~人間の住むところじゃなかったわ~」と。
「汚部屋だったの?」
「汚部屋どこじゃないよ。家畜小屋
」

ケン太の話は止まらず・・・
まずは猫ちゃんが10匹いるそうで、動物臭とその糞尿の臭いが漂っている。
部屋のマットレス、ソファ、寝具など、全てがヤバい。
掃除している形跡がなく、全てが汚れで茶色くなっている上に、あちこち黒い点々が・・・
あちこち、猫の毛だらけ。
孤独死した後の部屋の方がマシだと思うとも

泊まりに行く前に、同僚がバスタオル2枚、買ったそうで、
1枚をマットレスの上に敷き、もう1枚を枕に撒いて、ケン太の寝床を作ってくれたそうな。
新しいバスタオルの上だからかろうじて寝れたけど、それがなかったら横にはならなかったと。
寝ている間に、猫ちゃんが肩のところに乗ってきたそうな(それは羨ましい~
)

なかなか過酷な現場だったようです

昨日の夜、思い出したように何回もその話になりました。
相当、衝撃的だったようです。
同僚の家で着替えた洗濯物の袋を持ってきて、
「これ猫の毛だからけだから、他のものと分けて洗った方がいいよ」と。
今朝、確認してみたら、ケン太の部屋の下着とソックスに毛がびっしりと付いていました

毛だけじゃなくて糸くずみたいなものもいくつかね

ガムテープで必死にとりました

この状態はなかなかだと思いましたよ。
汚部屋に住んでいるケン太ではありますが、神経質でもありますからね。
よく泊まれたなと思います。
ま、逃げるわけにはいかないのだろうけどね

しかし、誘う方も、この状態でよく誘えますねぇ~(笑)
よかったら、また、誘ってください~(笑)
次、誘われたら行くのかどうかはわかりませんが、
これもひとつの貴重な経験だったんじゃないかと思います

今回のことに感化されて、自分の部屋を片付けようなんてことは、まずないでしょうけどね

むしろ、自分のお部屋のほうが全然、マシと思ったりしてね



今日の夜は久しぶりに「お好み焼き」を作りました。
主人は夜は、ご飯ものがいいので、主人がいない時にね


キャベツたっぷりで、うまくまとまらないくらいなのが好き。
海老と豚肉入りです。

ケン太の好きな、セロリのサラダも添えて。
玉葱のみじん切りと、ツナと、ポン酢とマヨネーズを混ぜたもの。
久々の「お好み焼き」美味しかったです
