goo blog サービス終了のお知らせ 

ケン太とのprecious days

3度の不登校を経て、なんとか高校を卒業し、社会人になったケン太。社会での成長&安定を見守る母のブログです。

親子だから似るんだね(^-^;

2018-08-07 23:39:51 | 家庭生活
台風がじわりじわりと近づいてきています。

そんな中、明日の夕方、美容院の予約を入れてしまいました。
そこ空いていたからね。まあ、空いているわね

歩いて5分のところ。車で行けば1分かからないかも~
暴風雨になっていたとしても大丈夫でしょ

主人は、水、木、金と3日続けて飲み会でしたが、
木曜日の飲み会は無くなったようです。
水ももしかして中止になるかも・・・・と。

夕食、いるってことか・・・

影響のある地域の皆さま、どうぞお気を付けくださいね。



今日はピアノでした。

今、練習している曲『バードランドの子守歌』今日で終わるかな~と期待していたのですが、
間違えて覚えていたところがあり、それはすぐ修正できたのですが、
まだスムーズにいかないところがあり、

「う~ん。もうちょっと。あと2割かな~」ということで、残念でした

でも、次には終わるだろうという予想の下に(こうなると次回はプレッシャーなんだけど
次の曲も決めました。

今の曲に続きジャズナンバーの『枯葉』になりました。
このクソ暑い夏に『枯葉』?と思われるかもしれませんが、
私の場合、この曲が完成する頃は葉っぱがひらひらと舞い降り、
この曲にぴったりの季節になっているのではないかと予想しています

時間もあったので、いつものように先生の演奏の動画で撮らせてもらうことになったのですが、
途中で、SDカードがなんじゃら・・というエラーが出て、撮影がストップしてしまいました

先生が「容量が一杯になったのかもしれませんね。私の演奏は終わったら消しちゃっていいですから」
「いえいえ、先生のは永久保存版ですから!家で他のを削除してきます」


家で早速、動画を確認したのですが、
まあ、懐かしい動画がいろいろ入っていましたよ。

ケン太のピアノが主ですが、ベースギターを弾いていたり、ボウリングをやっているところも。

私のピアノもいくつかあったので、ミスが多いものを消し、まともな演奏のみ残しましたが、

ケン太のはやっぱり消せないね。
ミスタッチしているものも多いのですが「あ~」と立ち上がって途中でやめたり、
なんかかえってそういう瞬間映像の方が貴重だったりしてね。

いつも弾けているのに、撮影しようとすると間違えるんです。
意識しすぎ?
だから、貴重映像ばかりですよ(笑)

随分と楽しませてもらいました。


実は私もビデオ撮ろうとすると間違えてばかりなんです。

レッスンの時も最初の演奏がいつもボロボロでして、それと一緒ですね。
それを先生に「ケン太も同じです」と笑われましたよ。

間違わないようにとか・・・力が入り過ぎるんでしょうね。
平常心になれない

ええかっこしいってことですかね?

それと・・・

楽譜を見ない。
だんだんテンポが早くなっていく。

これも、ケン太と同じだそうです。
「親子ですね~」って言われました

これ、私がレッスンを始めてまもなくそう言われたのですが、

当時(小6)、ケン太と私とではまったく違う人間だと思っていたんです。
今では結構、似ている部分があるなと思っているのですが。


その頃、ケン太のこと、わかっているようでわかっていなかったんだと思います。
ケン太自身が『素』を見せないようにしていたと思います。

その1年前には、なんかにつけて「わかってない」「わかってない」って言われていましたからね。

似ているところがあって、びっくりしたけど、どこか安心しましたね





ランキングに参加しています!
ポチしていだだけたら嬉しいです
     ↓
にほんブログ村





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする