goo blog サービス終了のお知らせ 

ケン太とのprecious days

3度の不登校を経て、なんとか高校を卒業し、社会人になったケン太。社会での成長&安定を見守る母のブログです。

「お父さんのことは私が守る!」

2014-09-30 23:42:18 | 私(みぃみ)
先週のことですが、コリアタウン新大久保へ行ってきました。

いつもの新大久保の友。
新大久保しか行かない友。

今回は5か月振りと少し間が空いてしまいました。

久々の新大久保。

一時は人出がぐっと減ってどうなることやらと思いましたが、
大分、活気が戻ってきていました。


彼女はいつも面白い話題を提供してくれるのですが、
今回もとっておきなのがありました。


彼女のご主人が夜、仕事を終え、家の近所の駐車場に停め
自宅に戻ってくる途中のこと。

後ろから歩いてきた何者かに、突如、後ろから羽交い絞めにされたのだとか。
恐ろしくて声も出なかったそうな。

次の瞬間、ご主人のアゴにその何者かのアゴを擦り付けてきた。
何かがチクチク刺さる・・・

ヒゲ!?
そう思った次の瞬間、
「ねぇ。遊ばない?」って耳元でささやかれた

男に襲われたってことね。

無我夢中で追い払い、どうにか難を逃れたそうな。

しかし、その人が立ち去った後に腰を抜かしてしまい
道路に座り込み、立てなくなってしまった。

ご主人の携帯からヘルプが入った時、

彼女はひとりで行くのは怖いので、娘さんに一緒に迎えに行ってくれるよう頼み、

娘さんは剣道の竹刀を持ち(娘さんはケン太と同じ剣道部)
彼女が木刀を持ってご主人をお迎えに行ったそうな。

そして、娘さんが「お父さんのことは私が守る!」と先頭を買って出て、
ご主人を真ん中に挟んで、彼女が後ろを守って、帰ってきた。

そんなことがあって以来、ご主人は夜、駐車場からひとりで
帰ってくることができなくなってしまったらしい。
いつも、娘さんに「迎えに来て」メールを送ってくるのだとか。

なるべく、彼女も同行するようにはしているが、
娘さんひとりでも平気で迎えに行くらしい。

「何かあったら竹刀があるから大丈夫!」と。

なんと逞しい

その娘さん、小学校低学年の頃、見知らぬ男性に声をかけられ、
腕を捕まれ、何処かに連れていかれそうになったことがあるそうな。

その時、偶然に通りかかった、中年の女性に
「あ、おばちゃん」と知り合いを装って声をかけたら、
その男性は逃げていったそうな。

そんな怖い経験をしているのに、それがトラウマになることなかったようです。
かえって立ち向かう勇気に変わったのかな?

しかし、お父さんと娘さんの立場の逆転現象。
なかなかないよね






今回も、韓国料理を食べ、最後にはスイーツ。
グッズ屋さんもたくさん見ましたよ~

今回のお土産は右下のマグカップでした
3つも買ってしまった


次は12月に行く予定です




ランキングに参加しています。
ポチよろしくお願いします
     ↓
にほんブログ村 子育てブログ 高校生の子へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする