Good Frlend!(motovlog)

個人の好きなことを書くブログです。

オートバイブログだけど、今日は少し自動車のお話を…。(番外編vol.3989)

2024-06-16 17:06:01 | 日記

先月の末、突然に近い感じでウチの奥方のお父さんが亡くなってしまい、我が家もその関係でバタバタしてる日々が続いてるのですが、大きな問題に

お父さんが1人で暮らしてた田舎の実家をどうするか?はたまたお父さんの所有物をどうするか?と言う状況に直面しています。奥方のお母さんは過去

にお父さんと離婚してるので、残された資産に関しては娘たち3姉妹でどうするか?検討中なんですよね。で、肝心の実家に関しては田舎過ぎて売るっ

て選択が難しいので、お父さん(元中小企業の社長)の知人(その会社の2代目社長)に住んでもらう事になりそれで決定しそうです。また4台もある

お父さんの自動車はそれぞれ行き先を決めてる最中なのですが、多分、軽トラ(ダイハツ・ハイゼットジャンボ 2020年式)に関しては田舎の知り合い

が、車両が新しいので買うと言ってくれてて、後の2台は日産の「セレナ(現行型・Eパワー)」と「エルグランド(現行型・ほぼ未使用車)」なので、

地元のお父さんと親しかった日産ディラーの中古販売店が譲って欲しいとの事で、見積もりをお願いしたら、びっくりするほど高値で買い取ってくれ

ると言う事になり、このまま話が進めば日産のディラーで売ることになりそうです。で、後もう1台、お父さんの趣味クルマ(釣り専用車)として、少し

レジャーカスタムしてる3世代も古い「日産セレナ・ハイウェイスター」があるのですが、これに関しては流石に10年以上落ちですし、残念ながら買い

取って貰えない状況だったりします。しかし当時は最高グレードで購入した車両ですし、何より走行距離も少なく(3万キロほど)状態がかなり良いの

で、タダで引き取ってもらうには、あまりに惜しいと言うことで、結局、ボクが譲り受ける事にしました(笑)。とは言え、現在、ボクの愛車である

後期型の「カローラ・ルミオン」があるので、どうしようか?と考えていたのですが、ひとまず買取センターで買い取ってもらうと「どれぐらいになる

か?」調べたら、大体15万円ほどで買い取ってくれるらしので、現状では「買取ってもらうで考えている」状況だったりします。まぁ、ウチの奥方から

すれば、あの自動車も「お父さんの形見」みたいなものなので、ボクが乗り継ぐならそれが一番嬉しいって事です。正直、古いワンボックスカーに乗る

のは若干、抵抗を感じますが、まだボクのお爺さんとお婆さんがいますし、子供もまだ高校2年生なので大勢乗れる自動車があれば、まだ便利に使える

かもって感じで、承諾しました。またこれは流石に奥方には言っていませんが、出来れば、現行型の「セレナ」の方が良かったのですが、流石にそれは

言えませんでした(笑)。なんせ、日産が300万円ほどで買い取るって話になっていますからね。また「新型エルグランド」はもっと高額買取だったり

します。これらをボクの所有物にするのは流石にダメですよね(笑)。ただ、お父さんの自宅のリビングに置いてる、そこそこ新しい65インチのテレビ

(4K有機EL)は奥方が頂くことになった様です。但しウチの狭いリビングに置けるのか?そっちの問題があるので、模様替えを含め検討中ではあります。

まぁ、非常にダラダラ書きましたが、ボクのクルマが近いうちに変わるってお話です。奥方のお父さんが亡くなって、悲しみと共に色々大変な状況が続い

てるのですが、こればかりは誰しもある事ですし、早いか遅いかの違いだけです。そこそこお金持ちだったお父さんの財産分与の事も、現在は3姉妹で

相談していますが「お金の話」ですから、身内ですが揉めず綺麗に着地して欲しいと思っています。(笑)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする