Good Frlend!(motovlog)

個人の好きなことを書くブログです。

2000年、TVドラマから人気沸騰!ヤマハ・TW200。(番外編vol.2579)

2019-11-20 11:50:51 | 日記

乗り物に関して、何かの影響から人気を得たパターンは色々ありましたが、オートバイも類にもれず、

ある1台だけ、それに関して大き言えるものがあります。

それが、元SMAPのキムタク主演で、2000年の1月から放送されたドラマ「ビューティフルライフ」です。

主演のキムタクの愛車として登場したヤマハ「TW200-225」はこれきっかけで、爆発的な人気モデルとなります。

また、実はこれ、実際に「本人の愛車」だった事も一部で有名な話です。

ある世代以上だと誰でも知ってる事ですよね。(笑)

当時のボクの年齢は34〜35歳。

さらに「スカチューン」と言うカスタムが流行ったきっかけにもなりましたし、

当時、若干「オートバイ氷河期」となっていた時代に「新しい息吹を吹き込んだ」ものでもありました。

この人気のあやかり類似バイクとして、ホンダ「FTR250-223」や、カワサキ「250TR」なども人気を誇る事になります。

で、この時代のオートバイ需要は、いわゆる「シティーバイカー」と言うくくりになってて、

それまでのツーリングや走り屋とは違う、カスタムを楽しんで「街中を走る」と言うものだったです。

いわゆるファッション的にオートバイを見ていた時代だったという事ですね。

のちに、これの延長からビッグスクター時代が訪れる事になるのですが、

これも含めて「街乗り」という時代だったと言う感じです。

とにかくヤマハ「TW200-225」は大人気となり、その反動で現在でも多くの中古車が存在しています。

ただし、ノーマル車はほとんど無く、大抵はカスタムされた車両ばかりで、

さらにその大半が「スカチューン」というカスタムだったりします。

また、この人気にいち早く飛びついた世代は「20代の若者たち」だった事です。

当時、既に30歳を超え結婚もしていたボクとしては、あまりその影響を受けることは無かったのですが、

とりあえず注目して見ていた事はよく覚えています。(笑)

ドラマの中でキムタクが乗ってると、どこか「カッコ良くも見えた」んですよね。

この時代に若者だった世代も、多分今では40才代。

既に「オヤジ」ジャンルに属する年齢になってるはずですが、もしかすると今でもこの頃のオートバイ影響で、

大型バイクに乗って「ビューティフルライフ」ならぬ「オートバイライフ」を楽しんでるんじゃないかって思っています。

いやぁ、これも時代ですね!(笑)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする