暑さに負けないために何事かを催す

手元の電子辞書『大辞林』には次の説明がある。「暑さにまけそうになる身心を元気づけること。また、そのために何事かを催すこと」。あははは。「何事かを催すこと」は苦労の跡が偲ばれる名解説である。答えは〔暑気払い〕である。忘年会、新年会につづく日本人の飲み会イベントだと思ったら、飲み会だけではなく「何事かを催すこと」はすべて「暑気払い」なのだ。「納涼」と同義かもしれない。今週は7月に入る。諸氏も暑気払いのシーズンに突入とお察し申し上げる。せいぜい「暑さに負けそうになる身心を元気づけ」たいと思う。ぐははは。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


« おしょうさん... 懲りない坊主... »


 
コメント
 
 
 
新宿 (ごんた)
2015-06-28 22:40:14
先生、新宿でのお話、お疲れ様でございました。
大変楽しい2時間でした。胸をぐっとつかまれる瞬間が時々ありました。おやじギャグのセンスも、なかなかでした~! 
人ごみの中で、この人たち一人ひとりにも帰るところがある・・・は、私も考えたことがありましたが、頬をなでる風に「この風、昨日は・・・」「1週間前は・・・」と思う感性は、もちあわせていませんでした。
宇宙と私は同い年・・・・なるほどねぇ~。
深いです。
少し考え方を変えられそう。
心が軽くなっていました。
最後にサインがいただけたことも嬉しかったです。
こんどは小岩に伺います。
先生、ありがとうございました。
 
 
 
こちらこそ。 (和尚)
2015-07-01 21:48:35
ごんたさん>励みになるメールをありがとうございます。ありがとうございました。楽しかったです。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。