【折々の花だより】

”季節の花だより”
花たちとの出会いを楽しんでます

初詣:薬師寺

2014-01-05 | デジカメ紀行
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします

昨年12月31日、日付が変わる少し前に薬師寺へ。

薬師寺(やくしじ)は、奈良県奈良市西ノ京町に所在する寺院。興福寺とともに法相宗の大本山で、南都七大寺のひとつです。
1998年(平成10年)に古都奈良の文化財の一部として、ユネスコより世界遺産に登録されています。

金堂


中門をくぐると金堂が見えてきます。1976年の再建。
本尊(国宝)は薬師如来、飛鳥時代後期(白鳳期) - 奈良時代(7 -8世紀)の作。奈良時代仏教彫刻の最高傑作の1つだそうです。中尊は薬師如来像高254.7センチメートル、左脇侍(向かって右)に日光菩薩(にっこうぼさつ)像高317.3センチメートル、右脇侍に月光菩薩(がっこうぼさつ)像高315.3センチメートルがあります。
お詣りの為金堂の中へ入る人の列が続きます。  

西塔を望む

南門の向こうに西塔が見えます。

熊手

開運招福。
お金や幸福をかき集めるという縁起のよい 「熊手」です。

     
「除夜の鐘」は整理券をもらうと全員撞く事が出来、お餅を頂く事が出来ます(数に限りありでが・・・)。
何よりも健康で一年を過ごせればいいですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする