保健福祉の現場から

感じるままに

イベント実証実験

2021年09月27日 | Weblog
R3.9.27東京新聞「野球、Jリーグで実証実験へ 10月にも、人数制限緩和」(https://www.tokyo-np.co.jp/article/133310)。<以下引用>
<西村康稔経済再生担当相は27日、新型コロナワクチンの接種証明などを使ったイベントの人数制限緩和について、プロ野球やサッカーのJリーグなどのスポーツイベントでも実証実験を実施する考えを示した。実験は10月中にも始まる見通しだ。 東京都内で開いたスポーツ関係者との意見交換の場で、西村氏は「今後、調整を進めて適切なタイミングで実証を行いたい」と述べた。参加したJリーグの村井満チェアマンは早ければ10月1日にも実験開始の意向を表明、日本野球機構の井原敦事務局長も10月中に始めたいとの考えを示した。 緊急事態宣言などの対象地域では、観客数が上限5千人となっている。>

R3.8.27「今後の催物の開催制限等の取扱いについて」(https://corona.go.jp/news/pdf/jimurenraku_seigen_20210827.pdf)で、10月末まで現在の開催制限維持であるが、R3.8.27「新型コロナウイルス感染症対策分科会(第6回)」資料(https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/ful/taisakusuisin/bunkakai/dai6/gijisidai.pdf)p9~10「新技術実証による大規模イベントのリスク評価」を着実に進めるべきであろう。R3.1.25NHK「「Go Toトラベル」感染者増加に影響か 京都大学のグループ発表」(https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210125/k10012831381000.html)が報道されていたが、HER-SYS(https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00129.html)を通じて、「トラベル事業」(https://www.mlit.go.jp/kankocho/page01_000637.html)や「イベント事業」(https://gotoevent.go.jp/)の影響を客観的に評価できるようにしても良いように感じる。日本旅行業協会(https://www.jata-net.or.jp/)のR3.6.14「「新」感染対策モニターツアー実施報告と結果を踏まえたJATA の取組について」(https://www.jata-net.or.jp/about/release/2021/pdf/210614_crnmonitorpackagetourreport.pdf)の進化が期待される。なお、国際比較は札幌医大 フロンティア研 ゲノム医科学HP(https://web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/)やJohns Hopkins University.のMaps & Trends(https://coronavirus.jhu.edu/data)のマップ(https://coronavirus.jhu.edu/map.html)がわかりやすく、パンデミックの中で、各国の状況が比較検討されるべきである。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 医療と介護の一体的評価と見... | トップ | ファビピラビル(アビガン®)... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事