保健福祉の現場から

感じるままに

公益通報者保護制度

2024年06月21日 | Weblog
R6.6.18Hunter「暴走する鹿児島県警、県医師会側に捜査情報を漏らした疑いが浮上」(https://news-hunter.org/?p=22715)。
R6.6.20毎日「鹿児島県警のメディア捜索非難 新聞労連、日本ペンクラブ声明」(https://mainichi.jp/articles/20240620/ddp/041/040/003000c)。
R6.6.21Hunter「鹿児島県警内部通報、発端の「強制性交事件」被害者が初のコメント|にじむ県医師会・池田前会長への怒り」(https://news-hunter.org/?p=22778)。
R6.6.21時事「県警本部長「隠蔽指示ない」 前部長起訴、公益通報も否定―不祥事情報漏えい・鹿児島」(https://www.jiji.com/jc/article?k=2024062100877&g=soc#goog_rewarded)。
R6.6.23日刊ゲンダイ「鹿児島県警の内部告発…焦点は「公益通報者保護法」の壁にある」(https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/341996)。
R6.6.23読売「鹿児島県警の32歳巡査部長、女子トイレで80回盗撮…9回は勤務中に犯行」(https://www.yomiuri.co.jp/national/20240623-OYT1T50027/)。
R6.6.24NHK「鹿児島県警に監察官派遣 特別監察へ 警察庁 情報漏えいなどで」(https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240624/k10014490291000.html)。
R6.6.24スローニュース「広島県警の「内部告発を受理した」は虚偽の疑い!監察官もグルで「警察の犯罪」を隠蔽か」(https://slownews.com/n/n8180f5f2b28d)。
R6.6.24スローニュース「警察の犯罪を隠蔽した広島県警「内部告発潰し」疑惑の証拠文書を公開!」(https://slownews.com/n/ndc2584cc70b8)。
R6.6.25みんかぶ「「本部長の犯罪隠蔽」告発で揺れる鹿児島県警の大暴走”警察のもみ消し実態”弁護士の告発」(https://mag.minkabu.jp/politics-economy/26278/)。
R6.6.25東京「<社説>鹿児島県警 表現の自由脅かす捜索」(https://www.tokyo-np.co.jp/article/335794)。
R6.6.26Flash「鹿児島県警、リークされた記者が驚く「異常すぎる」隠蔽体質“正義の警察官”内部告発を襲う容赦なき制裁」(https://smart-flash.jp/sociopolitics/291823/)。
R6.6.27日刊スポーツ「元検事正逮捕「外圧では」若狭勝氏が指摘 鹿児島県警不祥事と比較「5年たっての逮捕あり得ず」」(https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202406270000559.html)。
R6.6.27日刊ゲンダイ「性的暴行容疑で逮捕の“関西検察のエース”は森友事件全員不起訴時の検事正だった」(https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/356762)。

「公益通報者保護制度」(https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_partnerships/whisleblower_protection_system/)(https://www.mhlw.go.jp/shinsei_boshu/kouekitsuhousha/index.html)に関して、R6.6.20時事「パワハラ通報、特定され報復 男性自衛隊員が国提訴―札幌地裁」(https://www.jiji.com/jc/article?k=2024062000973&g=soc)が目に止まった。R6.6.14南日本新聞「トップに隠ぺい疑惑の鹿児島県警 強制捜査の手法にも疑義あがる「令状の提示なし。押収パソコンからHDデータを同意なく消去された」 福岡のウェブメディアが苦情申出書を提出」(https://373news.com/_news/storyid/196366/)について、R6.6.11SlowNews「【疑惑の県警】報道機関を強制捜査し、内部告発した取材源を特定!鹿児島県警「前代未聞の暴挙」は憲法違反だ」(https://slownews.com/n/n15ba97f67cfe)の「警察が犯罪捜査の権限を使って、報道の取材源の探索を本気で始めたら、スマホの位置情報や街頭のカメラを組み合わせて、だれであってもその行動をまるはだかにできる。そんな捜査が当たり前になると、だれも公益通報できなくなり、不正の真相は闇から闇へと蓋をされる。」とある。「内部の職員等からの通報に関するガイドライン」(https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_partnerships/whisleblower_protection_system/overview/assets/overview_220407_0002.pdf)(https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_partnerships/whisleblower_protection_system/overview/assets/overview_220127_0002.pdf)、「外部の労働者等からの通報に関するガイドライン」(https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_partnerships/whisleblower_protection_system/overview/assets/overview_220407_0004.pdf)(https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_partnerships/whisleblower_protection_system/overview/assets/overview_220127_0004.pdf)を周知徹底すべきであるが、R6.5.24ITmedia「公益通報者が自殺――不正を暴く人が守られない「法の抜け穴」の深刻な大きさ」(https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2405/23/news042.html)をみると、R6.5.21AERA「人口8000の町で起きた「公益通報」の不可解 不正をただすつもりが…「懲戒処分はあまりに不当」」(https://dot.asahi.com/articles/-/222765)の「プラスになる通報をしてくれたら保護する、というのが本来の法の趣旨」(https://dot.asahi.com/articles/-/222765?page=3)が行政機関でさえも全然理解されていないように感じる。R5.10.15京都新聞「障害者虐待の通報、市が受理拒否 小平の福祉法人で不衛生、暴行も」(https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1129556)やR5.9.30読売「内閣府職員、情報提供者の氏名を提供者の勤務先に漏えい」(https://www.yomiuri.co.jp/national/20230930-OYT1T50000/)のようなことが頻発しないとも限らない。R6.6.21Hunter「鹿児島県警内部通報、発端の「強制性交事件」被害者が初のコメント|にじむ県医師会・池田前会長への怒り」(https://news-hunter.org/?p=22778)も気になる報道である。R3.6.24J-CAST「企業の不祥事の原因は「組織風土」にあり!」(https://www.j-cast.com/kaisha/2021/06/24414439.html)の「「このままではまずいかもしれない」と思いながらも見て見ぬふりをする、そのままスルーするということが、結果的に大きな問題やトラブルにつながってしまったケース」は公務員組織でも少なくないかもしれないが、「公益通報者保護制度」(https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_partnerships/whisleblower_protection_system/)(https://www.mhlw.go.jp/shinsei_boshu/kouekitsuhousha/index.html)が機能しない状況はどうなのであろうか。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地域医療構想の進捗 | トップ | 小児感染症 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事