ネコのミモロのJAPAN TRAVEL (Mimoro the cat:JAPAN TRAVEL)

「京都観光おもてなし大使」のライターとネコのミモロが、京都の情報や暮らし、グルメなどをご紹介。心和む雑誌のようなブログ

ミモロの伊豆賀茂郡への旅。今が見ごろの花菖蒲とアジサイ。河津谷津温泉「離れ家 石田屋」

2016-06-10 | 旅行

「伊豆にも賀茂郡ってあるんだよ~」と、伊豆半島の南側のエリアは、賀茂郡という地名。「なんでも京都から来た人たちが住んだんだって…」と、地元の人から聞いたミモロです。
「ミモロは、下鴨神社のそばに住んでるの…今、京都は、花菖蒲がきれいなんだよ~」と、伊豆の方に自慢します。

でも、実は、伊豆の河津は、花菖蒲の名所で、6月15日まで「かわづ花菖蒲園」では、5000平米の敷地に約60種、12000株の花菖蒲が見られるのです。


さて、ミモロが宿泊した谷津温泉の「離れ家 石田屋」も、昔から花菖蒲の宿として知られる老舗宿です。
  
宿では、オリジナルの器が販売されていますが、その模様も花菖蒲です。

温泉につかり、旅の疲れを癒したミモロは、翌日、宿の花菖蒲園に向かいます。

 
「わ~いっぱい咲いてる…」まさに今が花の見ごろ。宿の敷地ですから、宿泊客以外、ここには入れないので、ミモロは、花菖蒲を独り占め。のんびりと散策路を歩きます。

  

この花菖蒲は、代々もの宿の女将や主人が世話をしています。花の時期は、5月下旬から6月上旬と短いものの。その世話は、1年を通じされ、その努力が見事は花へとなるのです。

「蕾に触っちゃいけないんだよ」とミモロ。そう、花菖蒲は、蕾を先を触ると、花が開きにくくなります。「すごく繊細な花だよね~」

そして、最近、花菖蒲同様、あでやかな姿を見せ始めたのが、アジサイです。
 
温暖な気候、水の豊かな伊豆は、花がとてもよく育ちます。
「ここのアジサイもすごく元気~」
 
その種類も豊富で、いろいろな趣のアジサイを楽しむことができます。
 

「あ、山野草もいろいろあるよ~」と、植物大好きなミモロは、花を見つけてはあちこち歩き回ります。
 
伊豆の山を渡る爽やかな風…本当に気持ちのいい季節です。


「プール・・・水着持って来なかった~残念…」
宿には温泉プールがあり、この時期でも入ることができます。

プールのそばに見つけたのは、「温泉卵用温泉」。宿泊客は、自分で温泉卵が作れます。
 
地元の新鮮な卵でつくる温泉卵。「朝ごはんにいいかもね~」

「ここにも蛍がいるんだ~」
京都の白川などで、今、見られる蛍…。「う~夜に来ればよかった~」と、早めに寝たことを、ちょっぴり後悔…。

朝ごはんを食べた後、ミモロは、再び伊豆急に乗って、京都へと戻ります。

今回は、「黒船電車」ではありませんでしたが、リゾート号の中には、伊豆で行われるさまざまな祭りや行事の案内が…。
 
「伊豆もいろんな祭りがあるんだ~」と、改めて思うミモロです。

「わ~今日も大島見えないね~」伊豆半島の東海岸沿いを走る電車。そこからの海の眺めは、何度見ても素敵です。

「伊豆って京都から、距離はそんなに遠くないけど…のぞみ号に乗れないから、時間ちょっとかかるのが残念…」東京からは、2時間半で行けますけど…。

でも、賀茂郡という地名からして、京都との縁は深いもの。
「ここまで平家の人たち、逃げてきたのかな?」まぁ、平家一族とは限りませんが、都人がこの地に住み着いたのは、確かなよう。「でも、京都より、夏は涼しい、冬は暖かいから住みやすいかも…お魚も美味しいし…」

伊豆は、金山があったことから、江戸時代は天領です。

そして日本の開国が始まったのも、下田にハリスなどが来てから…。

あれ?ミモロがいない…さっきまで海を見ていたのに…
気づくと、一番後ろの車両で、トンネルに夢中…
さすが鉄子のミモロ。「伊豆急は、単線で、トンネル多いから楽しんだ~」と、複線のトンネルより、入口が狭いので、それだけ迫力があるのだそう。

なかなかマニアックな楽しさ・・・。

さぁ、京都に戻りましょ。

*「離れ家 石田屋』の詳しい情報はホームページで


人気ブログランキングへ
ブログを見たら、金魚をクリックしてね~ミモロより

ミモロの通販ショップ「ミモロショップ」はこちら

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミモロ、伊豆の賀茂郡へ。1泊... | トップ | ミモロのおすすめランチ。100... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事