「ミモロちゃん、久しぶりにランチご一緒しましょう~」と、五条坂に住むお友達に誘われたミモロは、待ち合わせの東山安井の交差点に向かいました。
この日、ランチをするレストランは、フレンチの「レストラン グーテ!」。

「あ、このお店の前、何度も通ったことあるよ~」とミモロ。ちょっとポップな感じのお店で、喫茶店かと思っていたのでした。

でも、実は、ここは、知る人ぞ知る本格フレンチのお店。
お店の前の看板にも、さまざまな料理がかかれていました。

ディナーのおまかせコースは、4000円ぐらいから。
でも、ランチは、1000円で、ボリュームたっぷりの料理が楽しめるのです。

「車が大好きなんだって~」。店内には、F1などをはじめ、車にかかわる記念すべき品々が展示されています。


通行量の多い、東大路通に面した店は、一歩中にはいると、静かで落ち着いた雰囲気。
テーブル席で、ゆっくりお食事が楽しめます。

「ミモロちゃん、なににする?」と、すでに何度も来たことがあるお友達。「やっぱりおすすめのハンバーグかなぁ~」とミモロ。「そうね~ビーフカレーも美味しいのよ~」「え~そんな悩むこと言わないで~」と、ミモロの心が揺らぎます。
「でも、このお店、初めてだから、やっぱりおすすめのハンバーグにする…」とミモロの心が決まりました。
「600円で、スープとコーヒー、デザートが付きますが、どうなさいますか」とお店の方。
「う~そうね~1600円になっちゃうけど、デザート食べたいし…」と、ランチは、1000円くらいと決めているミモロにしては、ちょっと贅沢なランチになりました。
まずは、本日のスープがミモロの前に。クリーミーな野菜のスープです。

いよいよメインの牛肉のハンバーグが登場。「え~これがハンバーグなの?」とビックリ。

お皿に高く盛られた料理。いろいろな食材が串刺しになった個性的な盛り付けです。

牛肉を使ったハンバーグは、串の中ほどに…下には、フライドポテトやマッシュポテトがハンバーグの基盤を固めています。
その上に野菜などがあって、牛肉ハンバーグを挟む形に…。
串を抜くと、食材がお皿いっぱいに…。ハンバーグのソースは、デミグラスソースではなく、バルサミコスなどの特製ソースでいただきます。
「ハンバーグも一度揚げてあるみたい…なんかメンチカツっぽいね~手間がかかってるんだ~」と、感心するミモロ。
「だって、これで1000円なんだよ~」そう、このハンバーグは、ライスかパンがついて1000円なのです。
ここでは、本格フレンチが気軽に楽しめます。
「う~お腹いっぱい…」とポッコリ膨れたお腹を撫でながら…
「わ~デザート・・・」ラズベリーが掛かったバニラアイスクリーム。あれ、お腹いっぱいじゃないの?
「デザートは別腹だもん…」とトロリ溶けるアイスクリームに目を細めるミモロでした。
清水寺付近へ訪れたとき、立ち寄りたいレストランです。
*「レストラン グーテ!」京都市東山区東大路松原上ル辰巳町101 075-531-1188 ランチ11:30~14:30LO ディナー18:00~21:00LO 木曜休み

人気ブログランキングへ
ブログを見たら、金魚をクリックしてね~ミモロより
ミモロの通販ショップ「ミモロショップ」はこちら
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます