憲法九条2項

護憲の立場から発言する。特に九条2項の交戦権否認を守る仲間を拡大する。

非核から非戦へ

2007-08-09 19:03:16 | Weblog
62回目長崎の平和宣言!

核兵器廃絶が緊急にして重要課題であることが繰り返し指摘された。
被爆国の自覚を持てと・・政府に厳しく迫った。
地元議員の久間発言(核兵器使用容認と・・)や
中央政界の核武装容認議論に危機感を表明し
核兵器廃絶の国内状況にも未来が見えないことを広島に次いで指摘せざるを得なかった。
安倍総理の挨拶は広島と同じ文面だった(官僚の作文?)自分の信念で述べて欲しいと思った。
日本が『日本政府が』核全面廃絶の先頭に立って全世界に訴える。
そうなれば、広島長崎の記念式典が毎年の記念行事だけに終わらないことになる・・のだが。
*被爆国として被爆体験を世界に語り継ぐ責務が日本にある
*非核三原則は日本の国是とも誓った(法制化を迫った宣言には応えない)
*『日本政府』が核廃絶の先頭に立つと踏み込んだ発言はなかった。
*被爆者との対面では被爆症の見直し課題を「持ち帰って検討する」の発言・
 「この場で見直すと即答を求められた」が無言で終わった。
◎総理の言行一致に期待する。

広島&長崎の平和活動は年1回の式典だけで終わらない。
多くの平和活動を精力的に行っている。
その事実を報道機関は国民に知らせるべきである。
そして、近い将来「非核の誓いを非戦の誓い」に引き上げ高めることです。

◎失礼ながら広島の後で二番煎じの感が拭えない・・私だけの愚かさだろうか!。

コメントを投稿