憲法九条2項

護憲の立場から発言する。特に九条2項の交戦権否認を守る仲間を拡大する。

信頼できない閣僚が多すぎる その人物・・・

2017-07-20 18:11:45 | Weblog
”与党内からも説明責任を追及された稲田防衛相 ”

>ウソのウソの積み重ね 

>言い訳すればするほどウソが増える

>結果信頼を失う稲田氏

>真剣に応えようと努力れっても結果はウソになる!

>これは任命責任に尽きる

>総理がそれが分からない?


 ”支持率急落は当然の結果と読む ”

---------------------

”言い訳する稲田防衛相 ”


「隠蔽を了承したとか、非公表を了承したとかいう事実は全くありません」

>記者団は鵜呑みにするのか 追及しないの?

>誤魔化しやウソの答弁が目立つ 稲田防衛相だ

>記者団は鵜呑みにするの?

>追及して真実に迫る

>記者の追及は権利である

>国民意真実を伝える責任義務がある

”稲田氏の更迭、辞任について

 評論する必要がある ”

官房長官 稲田防衛相進退に関して?

「仮定のことには答えられない」

>倍一強にビクビクする世相がある

 権力者より国民の方を見よ。

 ”支持は高いと確信する”

-----------------------

7/20日(木)

 梅雨明け宣言 気象庁

 えっ!

 梅雨って 雨が続く?

 アメなかったねぇ

 連日猛暑が続く

 涼しくなる明るい話題

 探したが 見つからず!

 気の重くなる政治話題に・・・

          pm6:46

----------------------------

コメントを投稿