ピアノの先生の生活

ピアノ講師、ブライダル奏者としての日常と
その都度のはまりものへの情熱を綴るくだらな雑記

weeding

2020-04-13 08:11:00 | 日常
昨日までの天気の良さはどこへやら、今日は寒くて曇り。
午前中にいつもお世話になっているYouTubeのヨガのライブ配信があり、すっかり楽しんだ。

昨日は天気が良かったのでもったいなくて玄関先でお茶を飲もうということになったのだが
そこから小さい庭の雑草が気になり出して草むしりに突入した。
草むしりなんて小学生の時以来だ。
ピアノの先生なので爪の間に泥が入って黒くなるとまずいかなと思っていてやらなかったのもあるが
なんとなく子供の時の記憶が「辛くて嫌なもの」という擦り込まれていたので避けて来た。
しかしやってみたら楽しいこと楽しいこと!
何が嫌だったのかわからないくらい楽しい。
腰も股関節も柔らかいのでしゃがむのも苦ではなく身体の負担にならない。
この日のためにバレエやっていたのかと思えるほど。
あまりにむしり過ぎて「もうやめろ」と止められるくらいだった。
むしったところに花が植えたくていろいろ検索していたら母に
「もうアロエ植えることになっているから」と再び止められた。
だけどむしる草はまだある。
天気が良くなったらどんどんむしるぞ、おー!
この記事についてブログを書く
« positive | トップ | satisfy »