ピアノの先生の生活

ピアノ講師、ブライダル奏者としての日常と
その都度のはまりものへの情熱を綴るくだらな雑記

property

2020-01-27 08:46:00 | 日常
冬休みの大掃除にて発掘されたヴィトンのバック。
保存状態が悪かったため、内部がベトベトに溶けてどうしようもなくなっていた。
ネットで見たら、こんな状態だとさすがに買い取ってくれないという。
諦めていたら「どんな状態でもヴィトンなら買い取ります」という店の
チラシが入っていたので寒い中売りに行って来た。
査定なんかしてもらうのもおこがましいくらいきったないカバンと財布と定期入れ。



さすがに最低価格5000円と謳っていてもそうは行かず、
合わせて2500円と5個入り箱ティッシュをもらって帰って来た。
駅ビルの中で端数の500円を使って鯛焼き三個買った。幸せ。
バブルの遺産で鯛焼きを買ったってことか。

バック自体に売ることは抵抗なかったけど、そのバックを買った背景、
「ロンドンのハロッズで買ったんだったけなー」
「初めてのサイパンの免税店で並んだんだっけ」
なんて想い出の品がなくなるというのが寂しかったかな、一瞬。
そこが断捨離のウィークポイントだ。