ピアノの先生の生活

ピアノ講師、ブライダル奏者としての日常と
その都度のはまりものへの情熱を綴るくだらな雑記

money offering

2014-01-09 00:01:34 | 教室
今日から学校始まる。
冬休み明けの生徒達のテンションがヘン。
遊びを中断して教室に連れて来られてずっと泣きじゃくってる子や、おしゃべりが止まらない子。
すごい大変なので早く普通の生活に戻りますようにと願うばかりだ。

で、大人の生徒さんが浅草の浅草寺に初詣に行った話し。
すごい人手。列が進まないほど。それなのに賽銭箱は小さいらしい。
なので真ん中に位置できた人以外は入らないのを覚悟で投げない限り賽銭を入れる術がないんだそう。
そしたらかなり横にいた外国人がお札を飛行機に織って投げたらスーッと入ったんだって。
彼女は「超カッコ良かったっすよー」と言っていたが、お金そんなことしていいのか?
罰当たりにならないのか?と不安に思う。
まあ正月だから神様もそんな固いこと言わないか。
大体みんなお賽銭投げ入れてるし。