ピアノの先生の生活

ピアノ講師、ブライダル奏者としての日常と
その都度のはまりものへの情熱を綴るくだらな雑記

fashion

2014-01-06 00:09:29 | 日常
電車に乗っていたある若い女性のファッション。
紅白の布(ショールとは言い難い)を巻き、首は白いモヘアのスヌード、
でもボトムスはペラペラの薄い綿のパンツ。しかもくるぶし辺りまでの丈でオレンジのチェック柄。
くるぶしから見えるソックスは学校通学でおなじみの真っ白のヤツ。
靴はクロックスみたいなゴムのペタンコ。
ヘアスタイルは卑弥呼様縛りのポニーテール版。
さあこれは上級者ファッションなのか、はたまた構わない人なのか、私には判断が付かない。
ただ、ノーメイクだったからもしかしたら構わない人?うーん、オシャレでそういうのもあるだろうし。
わっからなーい。

仕事の後に銀座に寄ったら人が少ないこと!
エヴァンの限定モンブランが残っていたので買って帰ろうかと思ったけど、家には頂き物の甘味が大量にあるため諦めた。
それなのについついシャンテの東京會館でモンブラン食べてんの。ダメじゃん。

で、せっかくの銀座なのに自分が買ったのはポアントカバー(100円)とそれ用のボンド(200円)のみ。

華やかな買い物は来週まで待て。