goo blog サービス終了のお知らせ 

麺天坊と愉快な仲間たち

B級グルメの記事と手作りお弁当の記事を主にアップします
お気に入りのお店も有るので機会が有れば伺ってます

鉄板料理 味茂里@ふじみ野市 夜は鉄板の前は何時も満席です!

2013年03月20日 13時49分16秒 | グルメ

2013年3月15日(金)12時29分~12時51分初訪問   

麺天坊鉄骨スープ、拘りの鉄板料理やさん巡りは、何時も夜に通る度に気に成っていたお店鉄板料理「味茂里」さんです(^。^)y-.。o○

住所:〒356-0004 埼玉県ふじみ野市上福岡1‐12‐1   TEL:049‐239-60933

営業時間:ランチ 11:00~14:00 定休日 祝日  ディナー 17:00~25:00 定休日 火曜日

席数:鉄板を囲むカウンター席7,8席  4人掛けテーブル席 4席?位だったかな

夜にこの辺を徘徊してると、鉄板を囲む常連さんで何時も、賑わっています、このお店(#^.^#) 本当はそんな夜に訪問したい処ですが

ここはランチで伺いました(^。^)y-.。o○   奥のカウンターンには昼間にも関わらず常連さんらしき人が良い具合に出来あがって

いますね  次回は夜の訪問、目の前で鉄板でお肉などを焼いて貰いたいですね~(^_-)-☆

本日のランチ、週間ランチに、お勧めのお魚を使ったランチ、豊富に取り揃えてますね(^。^)y-.。o○

しかも頗るリーズナブルな設定に成っています(#^.^#) 

    店内には左記のカウンターにお一人、テーブル席は筆者を含めて

3卓埋まっています(#^.^#) 早速綺麗な女性店員さん、お水とメニューを持って来てくれます

壁にも丁寧にランチメニューのボードが飾ってありますね、その文字も、ボードも良く行く、イタリアンのお店、クッチーナを想わせて

くれますね(^。^)y-.。o○

日替わりランチ、週替わりランチ、本日の魚料理 全品¥880となっています。 筆者はCの黒豚ステーキペッパーオニオンソースを

チョイス、併せてソフトドリンクはアイスコーヒーを食前にお願いしました(^。^)y-.。o○ 

直ぐにオーダーのアイスコーヒーとミルク&シロップが運ばれてきました、3月15日なのですが比較的気温は高かったので

冷たいコーヒーが美味しいですね(^。^)y-.。o○  テーブル上にはランチにも関わらず灰皿が用意されていました、ランチくらいは禁煙

なんてツッコミも聞こえてきそうですが・・・誰も吸ってる人は居ませんでした

最初に付け合わせの小鉢のサラダが来ました、作り置きなので結構冷えていました、ドレッシングは自家製か 中々甘めで美味しい物

でしたね(^。^)y-.。o○

そしてメインの黒豚のペッパーオニオンソースのステーキが運ばれてきました(^。^)y-.。o○

金額を考えれば十分な量と言えそうです(#^.^#) 2枚の黒豚は一口大にカットされています

大きめな野菜・・人参・小松菜・・・これも結構冷えてます($・・)/~~~  此方は温かい方が有り難かったかもですが

鉄板焼きとフレンチと創作料理の面持ですね(^。^)y-.。o○

少し遅れて運ばれてきたスープは、中華スープの面持の若芽スープ、もう少し熱々ならば尚良しと言ったところでしょうか(#^.^#) 

可も無く不可も無くと言った、ランチメニューでしたが(*^_^*) Aの骨付き子羊ソテーワインビネガーソースや本日の魚料理

白ワインバターソースの料理も中々、今となってはチョイスすればよかったかと、今更ながらの選択でしたか次回はもう少し凝った

メニューを注文しましょう

   中々ランチメニューも充実してたので勿論再訪は有りですね

どうも御馳走様でしたまた来ますね(^_-)-☆

     にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ

今日も応援の2クリック  宜しくお願いします       

併せて此方のトーナメントのバナーも宜しくお願いします

第6回 カレー(統一版)ブログトーナメント - 地域生活(街) その他ブログ村第6回 カレー(統一版)ブログトーナメント      

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

B級グルメ

特に麺類のグルメ情報をお持ちの方は情報を、寄せて下さいな(*^_^*) ラーメン好きな、愉快な仲間たちの励みになります(^_-)-☆