goo blog サービス終了のお知らせ 

麺天坊と愉快な仲間たち

B級グルメの記事と手作りお弁当の記事を主にアップします
お気に入りのお店も有るので機会が有れば伺ってます

ダイニング なかじま@ふじみ野市 今日は風塵の舞う中、ランチで訪問(#^.^#)

2013年03月16日 23時59分59秒 | 創作料理 ふじみ野市

2013年3月13日(水)11時52分~13時30分位訪問  

麺天坊・鉄骨スープ、今日は和食・創作料理のお店「Dining なかじま」さんです(^。^)y-.。o○

住所:〒356-0043 埼玉県ふじみ野市緑ヶ丘1-4-19  TEL&FAX:049-267-1311

ランチ:11:30~14:00 ディナー:18:00~23:00  定休日:月曜日(ランチ休み:土日祝日)

席数:カウンター4席 テーブル席4人掛け3卓 奥に座敷席有  駐車場:店舗前に2台分有り

先日の煙霧と同じくらいに砂埃舞うなか、久しぶりにランチに来ました、なかじまさん(^。^)y-.。o○  あぶらやさんは取り壊し作業が

進んでいました消防署員立会いの元説明してたのは大家さんでしょうか 地元の不動産屋さんは併せて3軒の購入を考えてる

・・・と、中島さんで情報を得ました、そしてあぶらやの平林店主さんはどうやら、地元相模原方面で、物件を探してると言う情報も

凄い風の中、お客さんも来ないと思ってた店主さん御夫婦良い方に外れて結構、後客さんも見えました(#^.^#)

先客さんお一人テーブル席に、カウンターにつく筆者が座って注文品を待つ間に、後脚のリーマンさんと近くの会社の人たちや

御近所の主婦層にもすっかり人気に成った感が有る、ランチのなかじまさん(^。^)y-.。o○嬉しい限りですね~

・・・で今日のランチは何にしようか2番の牛薄切り肉と厚揚げのピリ辛炒め定食も魅力的ですが。   

3番の鱈の唐揚げタルタル南蛮ソース定食を注文(^。^)y-.。o○  ・・・と、その前に風の中やっとたどり着いた御褒美の黄金水を

     先ずは駆け付け3杯と行きたい処ですが

お天道様は出ていないけど、流石に外は明るいし、食べに来てるお客さんも仕事中なので、申し訳ないので一杯に抑えます

程無くして註文の鱈の唐揚げタルタルソース添えが来ました、見た目でも鱈がふっくらしてるのがよくわかります(#^.^#)

タルタルも甘すぎず、鱈のから揚げに良く合います(^。^)y-.。o○ 小松菜の小鉢も良い歯ごたえで美味しい物でした

そして先日来、頼んでおいたフランスで一番人気の山口の銘酒、獺祭(だっさい)は入ったと言うので見せてくれました(^。^)y-.。o○

ちょっと忙しいので、今月の末位になっちゃいますかね~、そのお酒を飲みに来るのは  ・・・で、もう一つの人気の青森のお酒

田酒(でんしゅ)のプレミアムの物が抽選済みだと言うので、先日の黒龍のプレミアム影絵のボトル同様、埼玉県で飲む栄誉に預かれる

でしょうかね~ それも楽しみです(#^.^#)  幸せ者ですね、麺天坊は

   獺(かわうそ)がお魚を獲って川辺に並べる様が、今は文人墨客が

その資料を所狭しと広げてる様が、獺のお祭りの様なので、獺祭(だっさい)と命名したと、そのボトルに蔵元の心意気が

書かれてまります(^。^)y-.。o○ 正岡子規だか石川啄木だかの筆号にも使われてるそうな( ..)φメモメモ

そんな四合瓶に書かれた蘊蓄を読みながら、はたまた店主さんとお話をしながらあっという間のランチタイムも終了です(#^.^#)

どうも御馳走様でしたまた、ゆっくり獺祭頂きに来ますので(^_-)-☆

      にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ

今日も応援の2クリック   宜しくお願いします       

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

B級グルメ

特に麺類のグルメ情報をお持ちの方は情報を、寄せて下さいな(*^_^*) ラーメン好きな、愉快な仲間たちの励みになります(^_-)-☆