2013年3月1日(金)13時34分~14時27分訪問
麺天坊・鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは川越市藤原町28-7に在る「麺処 福吉 極」さんです(^。^)y-.。o○
TEL:049-246-2656 営業時間:11:30~14:30 18:30~23:00 定休日:無休
座席数:カウンター6席 ボックス2卓 喫煙:不可 最寄駅:東武東上線「新河岸駅」
駐車場:有り 店舗横の共同駐車場10数台分、空いていれば何処でも可 福吉GのHP
今日は車での訪問、会社帰り少し用事を済ませての訪問(^。^)y-.。o○時間的に遠くの麺屋さん巡りが叶いそうもないので・・・。
あぶらやさんの動向も気にはなっていたので、おとうと弟子のマッツ店チョさんに、何か新しい情報が有るかなと言う事も有りまして
前日の春一番に引き続き今日も風が強かったですね~ なので今日は幟もちゃんと終われています、向かいのパチ屋さんも
筆者が食べてるときに終ってましたね(^。^)y-.。o○ それに北風なのでとても寒いですね
先日の麺天坊・爆さんからの情報により、二つ有った限定麺は生姜白湯をのこすのみ、2度ほど味わったので、今日はグランドメニューから
一番人気の磯玉ラーメンの塩味版という位置づけの「豚玉塩(ぶたたましお)」を直ぐに註文(^。^)y-.。o○ 早く暖まりたいですね
先客さんが居なかったので、あぶら屋さんの動向を聞くも、店主平林氏の承諾を得てないので、此処では書く事が出来ませんが・・・
取り敢えず焼けたお店の契約は2月で打ち切った様子です($・・)/~~~
そうこうするついに何時ものデフォでの豚玉塩が目の前に(^。^)y-.。o○ 後客さんも立て続けに見えて、よもやま話も暫し沈黙
麺に専念しましょうか ちょっと並盛一食だけでは物足りないので、食事をしながら焼き餃子を併せて註文しました(#^.^#)
すこしスープの中に沈んでるチャーシュー見えますが、こんな感じの柔らかなとろとろチャーシュー(^。^)y-.。o○
HPに有るように小江戸ポークをじっくり煮込んで作った逸品、先日の硬めの肉感を感じる焼き豚とはまた、違った趣が有る逸品ですね
何時もの黄身が毀れる感じよりも若干、黄身の周りが固まっていますね~。ちょっと火を入れ過ぎてます($・・)/~~~
そして麺は通常3種類を用意してる中の、人気麺磯玉に使われてる大進の麺で、中細麺のストレート麺、コシがあってどんなメニューにも
合いそうな麺ですね
高級岩海苔とメンマと絡めて頂きましょうか(^。^)y-.。o○ そんなこんなで、後から注文の焼き餃子も、皮目は今日もパリパリで
ビールの当てで無くても充分美味しい餃子(^。^)y-.。o○ ラーメンと餃子のセットは王道ですね~
で、何気に最近はスープを完飲しちゃう機会が増えて終ったと思いますが まあ、先日買ったジーンズのウエスト何十年振りに79センチ
が余裕で入ってるので、心配は無いのかな・・・と。
・・・で、3月一杯で震災支援のこの手の受付、赤十字も打ち切っちゃうみたいでマッツ店チョさん今月に振り込みに行くそうです
結構たまったという事ですよ(^。^)y-.。o○
筆者が作った募金箱も中々役に立ってくれました
久し振りに食べた感のあるレギュラー麺(^。^)y-.。o○ 今日も美味しく頂きました
どうも御馳走様でしたまた来ますね(^_-)-☆ ・・・で、定食トーナメント、今回も善戦しましたが準決勝で敗退しちゃいました
応援ありがとうございました
今日も応援の2クリック
宜しくお願いします