我が家のアスパラ畑。
ほんの一部であるが、気温が高く、天気のいい日にゃ出るわ出るわのアスパラ畑。
農家にとって、5月と言うのは、田んぼを耕したり、苗を植えたり、収穫したりと一年で一番稼ぎ時だ。
農家に嫁いでしまった私も、そっぽを向くわけに行かない。
毎日、二度、朝夕の収穫。帰って機械で選別、大きさごとにゴムやテープで括り出荷となる。
考えてみたこんなに体を駆使して、動かしているのに太って行くのは、お腹は空いていつもより食べてしまうけど、使われる筋肉は一定の所だけだと。
そう、腰の両側が硬く締まって来たような・・・・そんな気がする。
まだ、序の口の百姓なので辛さは無いが、収穫後に軽トラの後ろに乗って(本当は違反}山から下りてくる時の、風の心地よさ、程よい疲れ、何ともいえない。
何も考えず、ただモクモクと草を取ったり、アスパラを切ったり、そんな自然の待ってはくれないペースに振り回されるのもありだと思う。
人形の場合、意外と頭の中で固まるまでに時間がかかり、布を染めたり、小道具に何を使おうかと悩んだり、チクチク縫ったり、衣装もみんな同じに見えるが、一つ一つ考え抜いている。・・・・結構、頭が凝る仕事だ。
腰を痛めたおばあちゃんは、すっかり復活
じっとしている方が辛いと言いもう何でもこなしてしまう。
今までは、お百姓の話はちんぷんかんぷんで、会話に入れなかったが、今は違う。
これから出来る範囲で
今日も、これから田植えでぇ~す!
ほんの一部であるが、気温が高く、天気のいい日にゃ出るわ出るわのアスパラ畑。
農家にとって、5月と言うのは、田んぼを耕したり、苗を植えたり、収穫したりと一年で一番稼ぎ時だ。
農家に嫁いでしまった私も、そっぽを向くわけに行かない。
毎日、二度、朝夕の収穫。帰って機械で選別、大きさごとにゴムやテープで括り出荷となる。
考えてみたこんなに体を駆使して、動かしているのに太って行くのは、お腹は空いていつもより食べてしまうけど、使われる筋肉は一定の所だけだと。
そう、腰の両側が硬く締まって来たような・・・・そんな気がする。
まだ、序の口の百姓なので辛さは無いが、収穫後に軽トラの後ろに乗って(本当は違反}山から下りてくる時の、風の心地よさ、程よい疲れ、何ともいえない。
何も考えず、ただモクモクと草を取ったり、アスパラを切ったり、そんな自然の待ってはくれないペースに振り回されるのもありだと思う。
人形の場合、意外と頭の中で固まるまでに時間がかかり、布を染めたり、小道具に何を使おうかと悩んだり、チクチク縫ったり、衣装もみんな同じに見えるが、一つ一つ考え抜いている。・・・・結構、頭が凝る仕事だ。
腰を痛めたおばあちゃんは、すっかり復活
じっとしている方が辛いと言いもう何でもこなしてしまう。
今までは、お百姓の話はちんぷんかんぷんで、会話に入れなかったが、今は違う。
これから出来る範囲で
今日も、これから田植えでぇ~す!
先週、柔道部の先輩に丸坊主に刈ってもらった次男の頭に、生えつつある髪の毛のようです。
農作業お疲れ様です。
日焼け対策をしっかりして、美人を維持してくださいね~。
お義母様、お元気になられて良かったです。
アスパラが写真の様に収穫するて始めて知りました?
毎日大変ですが頑張って野良仕事して居られる先生を思い
浮かべています^^
私の家も清涼飲料の販売でお昼は事務員夜は主人の手伝い
自動販売機の補充に行きいつもバタバタです。
退職したらお人形一筋?(商売に定年は無く)もうすぐ67歳でも
時間を見つけて好きな事しています。秋には大阪で展示会♪凄く楽しみにしています!~~先生にお逢い出来るの今から
どきどきしています。
お疲れ様でした! でも疲れたのは旦那様かも。
我が家の田植えもつい先日終わりました。
集落で最後から2番目でしたぁ!
来年から品種を変えて早めの田植えにしようかって悩んでます。
美山は「タニウツギ」の可憐なピンクの花が新緑を彩っています。
日々、気分爽快!
本当に豊かな自然が大好きです!!!
まゆみさんが心地よい風を満足そうに受けながら、軽トラの荷台に乗って山から下りてくる姿を。。。
朝晩2度の収穫は大変だなぁ。
うちもきのこ農家なので、気温が高くなると、朝収穫しても夕方になると「えーーっ?!」と驚くほど大きくなってしまうことがあって、翌日まで待てないこともありです
生き物なので、待ったすったない(意味、わかりませんよねぇ)です
塩沢コシヒカリの田植えも5/11に終え、水の管理に草刈に、だんなは忙しそうです。
私ですか??田畑はnoタッチ
農家の嫁、3割くらいかな?
画像アドバイスのおかげで、助かりました。もう少し、鮮明に写真が取れたら良かった!
次男の坊主頭に似てる?ってか。
そうかも寝てる間に伸びるよう・・・
家も野球をやっていたので、いつも坊主でした。
スキカル大活躍。元取りましたぁ~
日焼け対策・・・・もう遅いかも。
手を見たら、そばかすが・・・ではなくシミかも。
AYAKOさんへ
ん?私の展示会でしたら阪急百貨店が12月で冬ですね。
ごめんなさい。秋って言ってしまいましたかね。
清涼飲料の販売・・・・今時期ですね。
私も毎日買っています。
でも、やはり水がいいです。
時間は自分で作るもの。
忙しい時ほど、できるものかもしれませんね!
美山のいっちゃんへ
おいしいと言われる、コシヒカリのような品種は遅いと言いますね。
今はみんな機械でやってしまうので、助かります。
お米は家で食べる分しか作っていませんが、やはり家のが一番と思います。
タニウツギ・・・初めて聞きました。
調べて見よっと!
hirorinさんへ
待ったすった無い・・・・意味わかんないけど、何となく解釈。
「待ってくれるはず無い」みたいな事?か・な。
きのこ農家だったんですね。ひろりんさん家は。なんのきのこを作っているんだろう?
このあたりは本シメジが圧倒的に多いですよ。
最近はエリンギやまいたけなども多くなってきたけど。
何か、本格的にお百姓の話になってきましたね。
3割で結構じゃないですか。
できる範囲で良いと思うよ!
滋養強壮アスパラギン酸配合!何だかわからないけど、栄養が有りそうです。田辺製薬かどこかの薬(清涼飲料水?)ですまだ売っているのでしょうか?
アスパラギン酸は野菜のアスパラの成分なんでしょうか?こんなこと新米のお百姓さんに質問してもわからないでしょう!
まあ「どうでも、いいですよ~!」
アスパラの畑は飯山で見ましたが、曼珠沙華と似ていると思いました。急に葉っぱも無い所からニョキニョキ出てくるのです。
葉っぱは後から出てくるんですね。桜も先に花が咲き後から葉が出てきます。先日「桜は何か理由が有って神が宿っている」というのを読みましたが、それが何だったか忘れました!
山桜は先に葉が出て、後から花が咲きます。
だから出っ歯の人を「山桜」と呼びます。
鼻(花)より先に歯(葉)が出ているからです。
こんなどうでもいい話は覚えているのですが・・・
筍、ふきのとう、アスパラ、等々みんな土から力強く伸びてくる芽は栄養が有るんですね!生気が漲っている!
私にも、そんな時代が有った・・・ねといつか笑って話せるわ~
中島みゆき か!
確かにアスパラは葉が後からなので、とても扱いやすい野菜です。これから採るのをやめて、葉を伸ばし、林のようにモヤッて来たら、秋採りと言って、その林の中をくぐって、二回目の出荷となるんです。
曼珠沙華・・・・前にあまりの赤い色鮮やかさに、庭に咲いていたそれを取って来て、花瓶に飾って玄関に飾った事があります。
年寄りに、これは彼岸花だから・・・どうか・・・と言われた事がありました。神秘な花ですね。
桜にも色々いわれがあるものですね!
今の旬は竹の子汁です。
この辺りはひめ竹と言って細い竹の子を刻んで、さば缶とお豆腐を味噌で煮て食べる風習があるのです。
食べ物は季節を運んでくれますね!
雑男さんへ
竜のオトシゴ・・・・・なぁ~るほど。見えなくも無い。
本当はもっとまっすぐ、スーっと伸びている物なんですが、終わりになってきているので、それぞれに個性を主張するようになってしまって
美ら海水族館で見た「ちんあなご」に似てる~。
ひょこひょこ穴からこんな感じで出てきて、敵が来るとすっと穴に引っ込む。うちのカミさんと娘には大好評であった!水槽から離れない。もっとメジャーなジンベーザメやマンタを見ろやーてか
しかし、なな、なんとすばらしいアスパラの生命力。
ぴょこぴょこ生えやがって、うらやましい。生えやがって……
アスパラ畑は翌年も生えるのですね~。うらやましい。
種が欲しいなあ、髪のタネが・・・(同病相哀れむの図)
虚しいので、1曲
丘の上 アスパラの髪が~
風に吹かれ 生えてくる心~