あんだーせぶん

まゆ子「……異常気象なんじゃないの? 太陽が増えてるとか」
ニア  「その発想が異常だと思うよ」

オラガマチニモデキタゼイオン

2017-09-24 11:25:59 | 音楽
ネットニュースで見つけた曲。
JEVAのイオン。
どハマり中。

個人的にはジャパニーズヒップホップの傑作だと思う。
一見するとコミックソングっぽいんだけど
その実しっかり社会風刺も効いていて、素晴らしいリリックだと思う。

現代のマイルドヤンキー文化の聖地は「イオン」ですよ。
黒のワゴンで乗りつけていくのがオシャレなんですよ。
「いつかはヴェルファイヤ」「いつかはアルファード」の価値観ですよ。

[PV] JEVA - イオン

タイダンスのススメ

2017-08-16 16:17:37 | 音楽
決めた!俺はまたタイに遊びに行くぞ。

さて、タイと言えばいろいろ世界的に有名な物があるが、
その中で以外と知られていないモノがある。それは「ダンス」。

ここで言っているダンスというのはいわゆるタイ舞踏の事ではない。
もっと現代的な、いわゆるヒップホップと言われるジャンルに属するダンススタイル。
これがタイでは独特の進化を遂げており、とても面白い。

もっと知られるべきだと思う。

具体的に言うとこんな感じ。

Alpine Girls Dancing Awkwardly @ The 36th Bangkok International Motor Show in Thailand


ムーブ別に噛み砕くとこの動画が分かりやすいかも。

Most popular thai dance style


いわゆるヒップホップ的なノリを持ちつつも、
他の地域では見られない独特のリズム感と動きがある。
なんか(良い意味で)イカれていて、(良い意味で)ちょっと下品。
俺は大好き。

この独特のダンスはひも解けば、モーラムとかモーラムシンとか言われる
タイの民謡をルーツにしているんだと思う。

モーラム:こんなの

いわゆる民族のリズムってやつだなあ。
南国らしい陽気なリズム。

最近お疲れ気味だからこういう世界で何も考えない時間を過ごしたい。
マイルも貯まったしやはり行こう。
昼からビール!パッパラパー!

ロシア舞踏大好き

2016-11-07 01:12:15 | 音楽
民俗音楽の最高峰と個人的に思っているロシア音楽。
そして音楽に合わせたダンスもまた最高峰。

半年に一度ぐらいの割合で発症するいつもの発作。「カチューシャ検索」
今回の収穫はこの動画かな。
КАТЮША!!!!!!!!!



ただ、今回の収穫はそこからのサジェストで出てきた別のカチューシャだったり。

Измаилу 426 лет! "Катюша". 2016


なんかの祭りだろうか?
詳細は良くわからないけど、イイね!

ロシア民族舞踏のステップは、バレエに影響を与えているんだなあというのが観ていてわかるよね。
しかしロシア人は子供の時分からダンスが妙に上手い気がする。
お稽古事でダンス(バレエ)を習わす家庭も多いらしいけど…。

マレーシアの女の子ジョイス・チューが良い!

2015-12-15 20:50:52 | 音楽
マレーシアの歌手「ジョイス・チュー」が歌うMALAYSIA CHABOR(意味:マレーシアの女の子)

平和なサウンドになんかはまってしまった。
この手の音楽好きだなあ。
YouTubeめぐりしていたら偶然発見。
グローバル時代ならではの出会いに感謝。

動画には中文と英文の訳詞が付いているで意味が分かる。ありがたい措置。
歌詞を要約すると「私はマレーシア人の女の子よ、韓国人と間違えないで」という内容みたい。
(人種差別的に)なかなか攻めた歌詞である。
実際歌詞が原因と思われる低評価も多いようで…。

まあ、歌詞の良し悪しはさて置き、耳ざわりは凄く良いんだよなあ。

ところで歌詞の中に「キムチが美味しいのは知っているけど、私が好きなのはCendolKeropokなの」
という一節があるんだけど、そのCendolとKeropokってどんな味なんだろ。
一度食べてみたいものだ。

MALAYSIA CHABOR by Joyce Chu 四葉草@Red People


他にも好想你 I MiSS Uも好き。

あと伸出圓手Your Little Round Handという曲もあるんだけど、この曲はなんとドラえもんトリビュート。
東南アジア諸国では根強いドラえもん人気があるらしいんだけど、
この曲ってドラえもんの現地主題歌とかだったりするの?
詳しい人いたら教えて。

カチューシャの春

2015-05-15 23:34:57 | 音楽
「カチューシャ」。ロシア語表記だとКатюша

日本人にもおなじみのロシア民謡。
くにおくんのドッジボールでこの曲を知って以来ずーっと大好きな曲だ。
哀愁を漂わせながらも、どこか可愛らしさのあるメロディがたまらん。
たまに思い出したように聞きたくなるんだよね。

そんなカチューシャ。やっぱ本場ロシアで歌われているものが至高だと思うわけだ。
で、その本場カチューシャの旬ともいうべき時期が、まさに今だったりするんだな。
おそらく一年で一番多くのカチューシャ動画が一番多くアップされる時期ではないだろうか。

ちゃんと理由がある。

День Победы
 
なんて読むのかはさっぱりわからないが、意味は戦勝記念日。
5月9日に制定されているロシアの祝日。
その戦勝記念日で良く歌われるのがカチューシャってわけだ。
記念日当日から1週間ぐらい時間が経過してきて、徐々にアップされてくるカチューシャ動画の数々。


2015年度カチューシャ動画の中で、今のところの一番のお気に入り。
軍服女子は可愛い。ロシア少女も可愛い。合わせれば最高に可愛い。
ややロングすぎるのが気に入らないが…。

日本には軍関係の記念日が無いから、こういうのを見ると少し羨ましくも感じるなあ。
別に戦争がしたいわけでも、軍隊を賛美したいわけでもないけど、ロシアの人達がみんな誇らしそうなのを見るとね。

巡り巡って結局ONKYO

2014-06-09 20:49:36 | 音楽
今まで愛用していたイヤホン、オーディオテクニカのATH-CKS99が断線でご臨終。
とりあえずiphone付属のイヤホンで急場をしのいでいたわけだが、そろそろ我慢できなくなってきた。
時間もあったのでヨドバシカメラでイヤホンを物色。
ネット通販で何でも買えちゃう時代だけど、イヤホン関係だけは現物を確認しないとね。

さて今までイヤホンは歴代オーディオテクニカを使い続けてきたので、
今回もオーテクからチョイスしようとオーテクコーナーから流す。
「せっかくだから上位モデルのATH-CKS1000でも買っちゃう?」とさっそく試聴。
「うん!やっぱり上位モデルは音が良い・・・くない!?」

音の良し悪しって分からないものだなあ。
あくまでも個人的な感想だけど、何回聞いても下位モデルのATH-CKS99が好みなんだよ。

ここから段々と分からなくなってくる。自分の耳に疑心暗鬼になるというか…。
オーテクに拘るのは辞めて、とにかく片っ端から試聴。
ネット界ではなぜかやたら評価の高いシュアやゼンハイザーも試したけど、なんかピンとこない。

一周回ってやっぱりATH-CKS99買いなおすかなぁなんて思っていたときに
ふとONKYOのイヤホンが目に入る。ONKYOにはあまりイヤホンのイメージなかったんだけど、とにかく試聴。

……

ONKYO IE-HF300(S)が俺の新しいイヤホンになりました。
すっきりはっきりで広さも感じる音質に満足。

CD買っちゃった

2014-06-08 19:44:38 | 音楽
Break OutのCD買っちゃった。
最近この曲が好きすぎて一日5回以上は聴いているので、累計で100回は聴いているな。
音楽だけでは従来通りitunesで買うだけで良いんだけど、
カラオケ版と何よりMVの振り映像が欲しくなってしまい、初回盤を思わずポチってしまった。

やっぱカッコいいな。この爽やかさが良い。
余談だけど、itunesではBreak Outより同録されている「ようかい体操第一」の方が10倍以上売れている模様。
さすが妖怪ウォッチ、さすがレベルファイブ。

Break Out で Breakthrough

2014-06-01 03:51:54 | 音楽
Dream5のBreak Out が最近お気に入り。

今までDream5が出していた曲って、良くも悪くも天てれ「ミュージックてれびくん」の流れを踏襲したポップさがあった気がするんだけど、
今回の曲はTRF、AAAとつながるavexナンバーの色が全面に出ていると思う。
ちょっと雰囲気変えてきたなって感じ。

MVも白黒演出で、雰囲気出ているよな。
軽快なダンスもカッコいいよね。
「avexなめんなよ!」って気合いを感じて、なんか頼もしい。
ちょっと楽しみな進化を見せてきたDream5は要注目だな。

Dream5 / Break Out


追記:
この曲のカップリング「ようかい体操第一」。
天てれから受け継いでいる魂も大事にしているように感じて、これはこれで嬉しかったり。