あんだーせぶん

まゆ子「……異常気象なんじゃないの? 太陽が増えてるとか」
ニア  「その発想が異常だと思うよ」

江~姫たちの戦国~がダメって言うけどさ

2011-02-27 21:06:46 | ドラマ
大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」。
前作の龍馬伝がすごく面白かっただけに、いまひとつ評判がよろしくない。

「篤姫」以来の田渕久美子脚本で、初回放送からスイーツ大河道を爆進中。
本能寺の変で信長亡き後、京都から江が脱出するシーンでは、
信長の霊が出てきて、江のピンチを助けると言う演出により、
もはや「スイーツ」を超えて、「ファンタジー大河」とか「スピリチュアル大河」とか言われる始末。

ちなみに本日放送の回では、
お市が柴田勝家に嫁いだものの、どうも家族関係がギクシャクして上手くいかない。
連れ子の「浅井三姉妹」も柴田勝家にはなつかないどころか、嫌っている状態。
そんな折、江が家出をしてしまい行方不明に…。一家の大ピンチ!
ところがそんな危機的状況で、ずっと頼りなげでダサい感じだった柴田勝家が大活躍。
ここ一番で「父親力」を発揮。なんやかんやで江が戻ってくる。
ピンチを乗り越えたことによって、家族の絆が深まりめでたしめでたしと…。

どこのホームドラマだよと…。
でもさ、俺は好きだよ。こういうのも。

っていうか「浅井三姉妹」の設定を考えたら、絶対スイーツ脚本が良いに決まっているじゃん。
骨太でむさ苦しい「シジツニモトヅイタ」脚本では三姉妹の萌設定が生かされないだろうが。

個人的には、「泣き系ストーリーのギャルゲー風」な味付けで話が展開していけば、面白くなると思っているんだけど…。
麻枝准@Key系ゲーム風の脚本っていうのかな。今のところ良くやっているように思う。
楽しみにしているよ。

…ただ、キャスティングはなぁ…。もう少し若くても…。

ゴルフでもはじめてみようかな…

2011-02-19 16:42:43 | Diary_7
いろいろと忙しく、精神的にもプレッシャーな日々が続いてブログの更新をほったらかしにしてしまっていた。
別に誰のためのブログでもないんだけど、せっかくだから続けていきたいわけで…。
リハビリがてらの久しぶりな更新。

会社の上司からゴルフクラブのセットをもらった(押し付けられた?)。
で、先月そのゴルフクラブで取引先の人とゴルフのコースを回ったのよ。
取引先って言っても、歳も近くて友達みたいな感覚の人なんだけどね。

昔、コースを回った経験があるんだけど、
その時に絶望的なスコアを叩き出してしまい、
それ以来二度とやることはないと思っていたスポーツ…。
コンペ当日までは、そんな過去の悪夢に怯えながらの日々を過ごしていたわけだが…。

終わってみたら、あれ?意外と楽しいかも…。

実は今回のゴルフでは、俺と同じ素人レベルの人が何人かいて、
その人たちと下手なりのデッドヒートを繰り広げたのよ。
最終的には負けてしまったんだけど、ホールごとに勝ち負けを繰り返していてスゴイ盛り上がったんだですよ。

あぁ、仲が良くて同じレベルの人とゴルフをするとこんなに楽しいんだ。
今まで感じていたゴルフに対する感じ方がガラッと変わったわ。

今回一緒にコースを回った人たちとは、再戦する機会がありそうな雰囲気。
そのときのために練習しておくのも悪くない。
幸い俺の家の超近所にゴルフ練習場があるんで環境も良いね。
運動になるから健康にも良いし。

そんな事を考えた今日このごろでした。