楽しまなくちゃー!!! "Carpe Diem !"

趣味の陶芸、写真、園芸、ボーイとの交遊

箱田植えをしました

2016年06月05日 | 園芸

「箱田んぼ」 ”きぬむすめ”(450*400*300h)

vivaの趣味の会の友達から稲苗と発泡スチロールの箱をとどけてもらいました。

いかがしたものかと思案してやっと”箱たんぼ”なる記事をみつけました

今年の父の日プレゼントにこの”箱田んぼ”(田植えキット)が人気との事、

また小学校で”バケツ田植え”が盛んにおこなわれているとのこと、はじめて知りました。

田んぼつくり、大急ぎで田植えです、子供のときのかすかな記憶が残っています

日本人の心を大切ににとの思いでいろいろなことが行われているのでしょう

写真クラブの撮影会では「御田植え」の行事に神社、お寺によく出かけていますが今年は

我が家で”御田植え”です、秋の収穫にはうまくいけば4合程度のお米がとれるとのことです。

 友人のふるさと島根県の「きぬむすめ」の稲苗とのこと母が「キヌヒカリ」、父が「祭り晴」で、

名前の通り"キヌヒカリ"の娘とのことです。中国地方でコシヒカリに次ぐ人気米とのことです。

早速田んぼ土「荒木田土」と培養土を買って半々程度に混ぜて水で攪拌して発泡スチロールの

田んぼをつくりました。これを代掻きと呼ぶのでしょう。初めは深水、次いで浅水との事ですが

はじめての事で水やりなどよく分かりませんが楽しみにやってみましょう

「ボーイの園芸」

ボーイのいちごがかろうじて実をつけました、きゅうりの花もさきはじめました、

オクラはまたまた失敗、ゴーヤは植えなおして元気が出てきました。

ボーイの家族が父の日でしょうか、近々来てくれそうで楽しみです。

   「庭の花たちも衣替えです」

額アジサイは庭、裏に数箇所にもなってピンク、ブルー、木が大きくなりすぎか花がちいさくなっているようです。

冬をうまく越したサンパラソル,カリブラコアも元気に花をさかせはじめました、マリーゴールド植え付けです。

 

     昨年植えたアスターが自力で冬越しをして

   大きくなりました。名前どおり派手なキクです。

   八重咲きで紫、赤紫のやや大きめの花です。

   挿し木に切り取り切り口にルートンをぬって

   芽だし土にうえつけました。

   うまくいけば夏にはボーイにプレゼントです。 

    


春の花が終わって夏の花ペチュニアに植え替えです、白のペチュニアは冬越しをして元気に

たくさん咲いています。 今年は夏すみれ,頂いたインパチェンスをはじめてうえてみました

パープルムーン、イエロームーン愛称でしょうか、最近は本来の花の名前が分かりにくくなっています

夏越しに日陰で涼しいところで休んでいる花、夏をがんばってまた冬越しをねらってやってみましょう 。 

花を楽しむというよりは同時にいろいろな実験、工夫を楽しんでいるのでしょう、おもしろいものです。

いつのまにか花が増えてゴルフクラブの素振りもままならないようになってきました、まあいいか!!