楽しまなくちゃー!!! "Carpe Diem !"

趣味の陶芸、写真、園芸、ボーイとの交遊

清荒神へ写真を撮りに出かけました。

2015年08月31日 | お出かけ写真

 写真クラブから”清荒神ぶら~り参道フォトコンテスト”に応募してほしいと連絡がありました。

以前の写真を探しても適当なものが見つからないので小雨の中写真を撮りに出かけました。

参道はやめて清荒神の中でスナップをと思ってでかけましたがあいにくの雨で参拝者は少々。

かえって雨でしっとりとした雰囲気もよし、また以前撮った「奉納厄除け火箸」が撮れればよし。

 山門の内上には「薝蔔林中不嗅餘香(せんぷくりんちゅう よこうをかがず)」の扁額があります。

薝蔔(くちなし)の花の強い香りが他の香りを打ち消すところから、 一旦山門をくぐれば

俗界の煩悩も打ち消され清浄な気持ちになり身も心も洗われる思いであるという意味です。

”以前ふるさと発見コース”の課外講座で訪れたときに習いました。宝塚検定にもでました。

 境内では圧倒される立派な大銀杏、あおもみじ、赤と白の百日紅が雨をうけて色あざやかです。

一願地蔵尊、水掛でいつもぬれていますが 、雨もまた良しここはどうしても写真に撮っておかねば。

 天堂、ここからが今日の目的の場所、鳥居も雨にぬれて黒光りで威圧されそうです、厄除け火箸の納所へ・・・

 広角レンズ10-18mmでテーマをきめて全体がわかる程度にぼかすこと、意識して撮りました。

 なんと納所は工事中でテントで囲われていました。 狭いところを中に入れてももらってやっと撮りました。

 火の神、台所の神、でもお寺です。あめにもかかわらず信仰深い人たちがやってきます、

今日は観光客はほとんどいないようです。雨がだんだん強くなってきました。

 参道の雰囲気も少し、石畳が雨でしっとりといい感じです。やはり広角で撮ると雰囲気がでます。

今日の写真の中からなんとかコンテストにだせる写真を探しましょう。

以前に撮った厄除け火箸の写真です。焦点拡大