5月に陶芸クラブで美濃焼の窯元見学に行ったとき、幸兵衛窯で
このブルーが気に入ってvivaのお土産にかったものが届きました。
大変な人気で現在でも220体の予約注文が待っているそうです。
””古代エジプトで崇拝された、猫の形をした女神バステト。
その姿を象った可愛らしい置物を、ペルシャンブルーでこしらえました。
胸元には、太陽神の象徴である黄金虫「スカラベ」のペンダントを
つけています。"" (縦8.5cm 横6.7cm 高さ16cm)
あお釉薬の作り方をさがして、作品を作ってみたいと思っています。
説明では筆で5-6回にわけて漆のように塗り重ねていくそうです。
青釉は次のような方法でつくられる。
(A)無色釉に青顔料を5~10%加える。
(B)無色釉に酸化コバルトを加える。コバルトだけでは、わずかに紫がかった青になる。
(C)無色釉に酸化コバルトか燐酸コバルトを、亜鉛華またはアルミナとともに加える。
ウルトラマリンあるいは空色の釉になる。
(D)無色釉に酸化コバルトと少量の酸化マンガンとの混合物えを加える。
紫がかった青釉が得られる
(E)無色釉に酸化コバルトと少量の酸化クロムとの混合物を加える。
帯緑青色釉が得られる。